2015年09月30日

「国家に貢献してくれれば…」菅義偉官房長官が問題発言

 菅義偉官房長官は昨日午後、フジテレビの番組に出演し、歌手で俳優の福山雅治さんと俳優の吹石一恵さんの結婚に関し、

「この結婚を機にママさんたちが『一緒に子どもを産みたい』という形で国家に貢献してくれればいいなと思う」
「たくさん産んでください」


と発言したと今日の報知新聞が報じた。
 
 菅長官はこの後の記者会見で、女性は出産が義務付けられていると受け取られかねない発言だと指摘され、

 「全くそういう趣旨ではない」
 「結婚や出産が個人の自由であるのは当然だ」


と反論。

 「子どもを産みやすく育てやすい社会をつくるのが政府の役割」
 「女性の輝く社会を実現するために努力していく」


と説明した。短命に終わった第1次安倍政権では、柳沢伯夫厚生労働相(当時)が、

 女性を「産む機械」

に例えた発言で物議を醸したことがあるという。

 ビッグカップルとはいえ、一芸能人同士の結婚について、いちいちコメントを求めるのも、答えるのもどうかと思うが、その際に

 なぜ「国家」という単語が出てくるのか?

サッパリ理解できない。「おめでとう」でいいではないか。「全くそういう趣旨ではない」のなら、

 最初からそういう事を言うな!


日本語が理解できないというか、言葉や文章の意味を考えずに、ただ思ったことを口にする政治家が多すぎる。こういう人間が政府高官としてのさばっているようでは、この国が沈んでいくのもムリはない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月29日

福山雅治が電撃婚「最後の大物」交際4年超

 歌手で俳優の福山雅治が女優の吹石一恵と結婚したことを昨日、電撃発表したと今日の報知新聞が報じた。

 吹石の誕生日のこの日、都内の区役所に婚姻届を提出した。ファッション誌の企画で知り合い、

 交際期間は4年以上…

すでに両家へのあいさつは済ませている。同居はこれからで時期は未定。挙式・披露宴、新婚旅行は行わない。来月4日のラジオのレギュラー番組で喜びを報告する予定だ。吹石は妊娠しておらず、今後も仕事を続けていくという。

 2人の仲が初めて報じられたのは、2012年1月発売の写真誌「FRIDAY」。吹石が福山の自宅マンションを訪れる様子などが報じられたが、双方の事務所は

 交際を否定…

2人も交際について言及しなかった。今年3月、足かけ23年続いたラジオのレギュラー番組を終える時も、

 結婚のための終了説を否定

していた。ただ、2人を知る関係者によると、別れ話が出たことはなく、相思相愛。ゆっくりと大事に愛を育んでいたというのだが、この報道の際に当ブログでも触れたが、報道されると交際が解消されるという、例の

 ”福山ルール”

が話題になり、その年の当ブログの流行語大賞にも選ばせてもらった。今まで交際が報道された数々の女性が”福山ルール”に涙を呑み、

 吹石さんにも”福山ルール”が適用…

吹石さんはそのショックから仕事ができる状態でなくなり、暫くの間、休養していたという話を聞いていた(事実、その後1年程仕事をしていない)のだが、

 あれは”カムフラージュ”だったのか?

吹石さんは朝日放送の「わいわいサタデー」に出ていた頃から知っていたし、個人的に大好物だったので東京へ行ってからも注目していたのだが、

 こういう事になるとは…

まぁ、フッキーだったら、福山さんでなくても、男なら誰でも付き合いたいわなぁ〜。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月28日

「日テレジェニック」高崎聖子”密会疑惑”浮上に無言貫いた

 「日テレジェニック2015」に選ばれたグラビアアイドルの高崎聖子が昨日、東京都内でDVD「ナインスコード」の発売イベントを行った、と今日の報知新聞が報じた。

 先日、高崎とされる女性と男性が密会する様子を収めた動画などがインターネット上に流出。

 「愛人契約」


と話題になると、高崎はブログで、

 「捏造されたものです」

と否定し、警察に捜査を依頼していることを明かした。この日のイベント取材は質問がDVD関連に限定されるなどピリピリムード。

 「仕事は続けますか?」

などの声が飛んだが、無言で立ち去ったという。

 大スポ(東スポ)で一面で報じられた際にも当ブログで取り上げたが、

 「警察に捜査を依頼」とはどういう事なのか?

被害届を出したということなのか?ならば、「日テレジェニック」を辞退する必要はないし、記者の質問にも答えるべきではないのか。その辺りをハッキリしないから、

 余計に怪しくみられる


のだ。今回が最後の公の場になるかも!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月27日

ボクシング・井岡一翔”美女マネ”の”ドS”クレームに脈拍倍増

 プロボクシングのWBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦、井岡一翔対ロベルト・ドミンゴ・ソーサ戦が今日、大阪で行われるのを前に昨日、大阪市内で調印式と前日計量が行われたと今日の報知新聞が報じた。

 計量後のルールミーティング。ソーサのマネジャー、ナタリア・リベロさんが、狙いすましたカウンターパンチを繰り出した。

 「バンデージは同時刻に巻いたらいいじゃないの!」

井岡の主催興行では、両陣営の関係者が立ち会う中で一翔が先にバンデージを巻き、その後に相手が巻く。時間がずれることは珍しくないが、ソーサ陣営はウォーミングアップの時間が減って

 不利になると判断…

笑顔を振りまいてきた美女マネジャーが、ここぞとばかりに異を唱えたという。要求に応えた井岡会長も

 「本性出してきよったわ」

と苦笑するしかなかった。さらに、“セクシーすぎる刺客”の影響か、

 一翔にも異変が発生…

計量はリミットの50.8キロでクリアしたが、その前に測った

 脈拍は前回の毎分42をはるかに上回る96…

ノースリーブ姿のナタリアさんが面前にいたからかの問いは、

 「関係ないです」

と笑って否定したが、推定Fカップ美女に振り回された格好だというのだが、さすがのチャンピオンも、いくら平静を装っても

 心は正直だった…

でも、違うところが反応しなくて良かった!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月26日

人気グラドル・高崎聖子”援交動画”流出

 「日テレジェニック2015」にも選ばれた人気グラビアアイドルの高崎聖子が、男性とラブホテルに入る“援交動画”がインターネット上に流出した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が一面で報じた。

 グラドルきっての清純派と言われていただけに、関係者への衝撃はすさまじかった。本紙は高崎を直撃したが、

 否定コメントは聞かれなかった…

「日テレジェニック」も辞退する意向で、

 「もはやこのまま引退するしかない」

との声も上がっているという。

 ”レーズンアナ”に次いでまたまた、ビッグニュースが飛び込んできた。記事によると、所属事務所の社長は憔悴、本人はブログで否定しているが、事実でないのなら、

 警察に被害届を出すべき

だし、

 「日テレジェニック」を辞退しなくてもいい

はずである。記事でも指摘されているように、

 引退に追い込まれる可能性が高い

のではなかろうか。また、もし動画の内容が事実なら、かなりお金に困っている様子。ならば、

 AV転向の可能性は相当高い

のではなかろうか。今からなら年明け、遅くとも来春には現実になるかも!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月25日

芸能生活22周年記念!?土肥ポン太「劇団☆感情線」設立

 お笑い芸人として活動する一方、青果店の経営者としても活躍する土肥ポン太が昨日、大阪市内で会見し、芸能生活22周年という中途半端な節目を記念し「劇団☆感情線」を設立すると発表したと今日の報知新聞が報じた。

 来月31日に大阪・千日前のホール「ユニバース」で旗揚げ公演を開催する。ポン太は

 「勝手に『劇団☆新感線』の弟分をたち上げることにしました」
 「今はパクリが話題ですから、佐野的なあやかりです」


と、東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムのデザイン撤回騒動を持ち出し、公然とパクリ宣言。22周年についても

 「正直、忘れてたんです」
 「そう言えば、20周年をやってなかった」


とマイペースだったという。

 個人的にテレビは深夜と早朝以外、殆ど観ないのだが、ポン太さんもテレビで観なくなった。八百屋の経営で忙しいのか、それとも主婦向けの番組にシフトしたのかは定かではないが、個人的には、

 もっと深夜で暴れて欲しい…

深夜なら東京でもイケると思うのだが。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

レーザーラモンRG”重要無形文化財”で「あるある」披露

 お笑いタレントのレイザーラモンRGが昨日、恒例の「あるある」イベントを大阪・中之島で開催したと今日の報知新聞が報じた。

 会場は1918年に完成し、国の重要無形文化財に指定されている大阪市中央公会堂。冒頭から

 「♪中之島公会堂、柱が多い」


と「X JAPAN」のヒット曲に乗せて熱唱した。イベントには、全裸に見えるポーズで人気上昇中のとにかく明るい安村もゲスト出演。吉本新喜劇のすっちーらと共演し、おなじみの全裸ポーズで

乳首ドリル


のギャグを展開したという。

 中之島公会堂で、あるあるネタに乳首ドリル披露とは、貸してくれる大阪市も太っ腹である。個人的に中之島公会堂で思い出すのが、

 「サイキックミーティング」…


当時はABCラジオのイベントの催し物のひとつとして開催されたが、エンディングで(北野)誠さんが

 「リゾラバ」の替え歌を熱唱…

あの光景は、今でも昨日の事のように思い出す。あれから十数年。当時以上に、生きにくい世の中になったと感じるのは僕だけ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月23日

安心できない!?とにかく明るい安村がカナダコンビと“裸芸コラボ”

 全裸に見えるポーズと「安心してください、はいてますよ」の決めぜりふでブレイク中のお笑いタレント・とにかく明るい安村が昨日、大阪・なんばグランド花月で、世界各国のパフォーマンスを集めたショー「THE舶来寄席 2015 autumn」にサプライズ出演した、と今日の報知新聞が報じた。

 局部をタオルで隠しながら全裸で踊る、カナダの男性コンビ「レ・ボー・フレール」が出演していることから、今回の

 “裸芸コラボ”が実現…

エンディングで登場した安村は

 「うわさには聞いていましたよ」
 「海外に“安心できない人”がいるって」


と2人をにらみつけると、自身のネタ

 「ピッチャーの全裸ポーズ」

を披露した。会場の笑いを誘った安村だったが、横から見ていた2人から

 「このアングルからだと(股間が)まる見えだぞ」

とツッコまれる始末。思わぬダメ出しを受け、苦笑いを浮かべていたという。

 このカナダ人コンビがどんなネタをするのかはわからないが、芸人が

 考える事は万国共通…

世界には同じような事を考える人がいるものである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月22日

バスケット・川淵会長改名要求「男女とも『隼』なんてあるか!」

 日本バスケットボール協会は昨日、アジア選手権(中国)に優勝してリオデジャネイロ五輪出場を決めた女子日本代表の祝勝会を都内で開催した、と今日の報知新聞が報じた。

 約200人が集まり、選手に報奨金50万円を手渡す晴れの場で、川淵三郎会長(78)は、日本代表の愛称「隼ジャパン」に対して、新たな川淵改革が打ち出された。

 「男女とも『隼』なんてあるか!」
 「いい加減にしろよ」


4年前、男女共通の愛称として公募で決まったが、サッカーやバレーボールなど男女別が多い。主将の吉田亜沙美は

 「来年は300万円の目録をいただけるように頑張ります!」

と、大胆に金メダルの報奨金を目標に掲げたという。

 サッカーのプロ化に尽力した川淵さんからすれば、男女が同じ愛称というのは

 手抜き

だと思われたのかもしれないが、我々が住む関西では、

 「隼」といえば隼ジュン

と相場は決まっている。ゆえに、「隼ジャパン」と言われてもピンと来ないのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

ラグビーW杯「五郎丸ポーズ」を専門家が分析

 ラグビー・ワールドカップの南アフリカ戦で、日本の34点中24得点を挙げ、歴史的勝利の立役者となった五郎丸歩がキック前に見せるポーズの意味を、元ラグビー日本代表で身体論を専門とする神戸親和女子大学講師・平尾剛さんが分析した、と今日の報知新聞が報じた。

 自らのプレー経験から、平尾さんは五郎丸がルーチンに込めた意味を読み解く。

「ラグビーは混沌(こんとん)とした状態の中で判断していく競技」
「静止しているボールを蹴るキッカーの身体運用だけ特殊なだけに難しい」
「軸足の置き場所やヒットする面がわずかにでもズレれば外れます」
「ものすごい繊細さが求められる中、W杯のような舞台であれば緊張や重圧も増す」
「頼れるものは自分の精神だけ、という時、いつもと変わらないルーチンがよりどころになります」
「南ア戦の勝利の陰に『五郎丸ポーズ』があったとも言えると思います」


と説明したという。

 あくまでも個人的な印象だが、「カンチョー」というか、(間)寛平師匠の「血ぃ吸うたろかぁ〜」というか、(西川)のりお師匠の「つくつくぼーし」に似た「五郎丸ポーズ」は、

 ラグビーのボールをイメージしているのかなぁ…

という感じがしたのだが、この一戦だけにとどまらず、連戦連勝で決勝リーグへ進出といった展開になると、

 「流行語大賞」が見えてくる…

「五郎丸ポーズ」というネーミングもいいし、街中で子供達がマネする画が浮かんで来る!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月20日

大野智「もう会うこともございません」熱愛報道否定でファンに謝罪

 今月18日発売の写真週刊誌「フライデー」で10才歳年下の元女優との熱愛を報じられた嵐の大野智が昨日、コンサート開演前に同記事について対応したと今日の報知新聞が報じた。

 同誌によると、元女優は、身長170センチ近いスレンダー美女で、ドラマや映画に出演していた。大野と2人で

 岩盤浴施設や焼き肉店を訪れる写真が掲載

され、1年前から交際し、同棲していると報じられたが、大野は

 「写真に載っていた方はほんとに友人の1人でありまして…」
 「同棲という事実は一切なく、お付き合いも一切していません」


と交際の事実がないことを強調した。さらに

 「こういう誤解を生む行動を取ってしまったことをほんと反省していまして…」
 「もう会うことも一切ございません」
 「ほんとにお騒がせしてすいませんでした」


と頭を下げたという。

 報道を完全否定した大野さんだが、これだけ決定的な現場を撮られておきながら、ここまで否定するのは

 ちょっとムリがあるんじゃないの?

と思う。それにしても、先輩の国分さんは結婚したのに、なぜ大野さんは交際も許されないのか?

 全てはジャニーさん次第…

ジャニーさんは自分が関心のない人については、どうでもいいとうか、好きにさせておくというか、放っておく傾向にある。大野さんも嵐という超人気グループのリーダーになってしまったのが仇になった!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

「キスの効用」で日本人医師「イグ・ノーベル賞」医学賞受賞

 ユーモアあふれた科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式がアメリカ・マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で、現地時間の今月17日に開かれたと今日の報知新聞が報じた。

 医学賞には、キスをすることで皮膚のアレルギー反応が低減されると実証した大阪府のクリニック院長・木俣肇さんが選ばれた。日本人のイグ・ノーベル賞受賞は

 9年連続

だというのだが、海外では、日本人は真面目で命令には従順に従うというイメージが未だに根強いと思うのだが、実際には

 変な人も多い


というのが、9年連続受賞という実績からも証明された。「変」というのも良い方向で反映されればいいのだが、最近では

 イカれた連中が社会全体に蔓延っている

から。総理大臣を筆頭に…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月18日

前田美波里”左肩骨折”で「SHOCK」休演

 女優・前田美波里が左肩を骨折し、舞台「Endless SHOCK」の今月18日以降の公演を休演することが昨日、発表されたと今日の報知新聞が報じた。

 同舞台は、「Kinki Kids」の堂本光一が座長・主演を務めるミュージカルシリーズ。前田は昨日午後1時から大阪・梅田芸術劇場で予定されていた「昼の部」に向かう途中に負傷したが、この日の

 昼、夜公演とも強行出演…

夜の部のカーテンコール時に

 「この舞台のグレードを落としたくないので、治療に専念しようと思います」
 「申し訳ないです」


と説明し、観客から激励の拍手を受けたという。

 骨折してまで舞台に出続けるというのだから、さすがプロといったところだが、

 代役は少年隊の植草克秀

が務めるという。僕はこういう事に全く無知なのだが、

 なぜ美波里さんの代役が植草さんなの?

しかも、

 代役ってすぐに務まるの?

前田さんの後だから、相当なレベルを求められると思うのだが…。植草さんで大丈夫なの?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月17日

「奈良健康ランド」帯谷孝史似ポット持参で入館料が無料に!?

 吉本新喜劇の内場勝則、帯谷孝史らが昨日、大阪・なんばの吉本興業本社で「奈良健康ランド」で行われる「面白い秋みつけたキャンペーン」の発表会見に出席した、と今日の報知新聞が報じた。

 帯谷の横顔がポットにそっくりというギャグにちなみ、帯谷に似たポットを持参して認められた人は当日の入館料が無料となる

 「帯谷ポットを探せ!」


などのイベントが開催される。自宅に3台のポットを所有しているという帯谷は、

 「俺を入れたら”4台”やけど、嫁がおれへんねん」


約15年前に離婚し、3人の子供とも離れて暮らしている自虐ネタで笑いを誘ったという。

 帯谷さんが復帰していたとは全く知らなかったのだが、同日のスポーツニッポンによると、1999年に金銭トラブルで無期限謹慎の処分を受けたが、

 2010年に復帰

していたという。今回が復帰後初めての会見だというから、恐らく

 テレビはNG


だったのではなかろうか。テレビに出ていたら復帰を知らないはずがないのだから…。現在もアルバイトで生計を立てていて、今後も新喜劇中心に活動するという。65才とは意外だったが、

 芸人に定年はなし…

これからも活躍するのでは!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月16日

NHKがツイッターで安保法案支持!?「本気か?」などネット炎上で謝罪

 NHKの報道番組「日曜討論」の担当者が、今月13日の放送について番組の公式ツイッターに書き込んだ内容が「印象操作を行っている」などとインターネット上で批判を受けていることが昨日までにわかった、と今日の報知新聞が報じた。

 政治家や識者が出演し、持論を戦わせる「日曜討論」。13日の番組では

 「どうなる採決 安保法案 是非を問う」

と題し、法案の賛成、反対派それぞれ2人の識者が出演した。番組が始まる数分前、公式ツイッターに書かれたメッセージは

 「反対意見って理解しにくいのに、賛成意見はすごく頭に入やすい…」
 「両耳でしっかり聞くぞー」
 (原文まま、以下同)


一見すると、法案に反対する意見は理解が難しく、賛成意見は理解しやすいと受け取れる。この言葉に、インターネット上では

 「目を疑います。これが公共放送の公式アカウントの呟く事ですか?」
 「本気か?」

などの言葉が。同局にも苦情が寄せられたという。また、出演した首都大学東京の木村草太准教授の発言について

 「採決について『機は熟している』と言い切ったのが印象的でした」

と書き込んだことにも批判が続出。木村准教授は法案反対派で、番組内では

 「意見は出し尽くされたという意味で」

と前置きされた上で「機は熟している」という言葉を使い、

 「否決、廃案以外にない」

と話したが、担当者はその部分には触れていなかった。騒動となったことで、担当者は13日のうちに自らが書いた内容について釈明。「賛成」「反対」は安保法案に関してではなく、出演者各人の意見に対し、自分が賛成か反対かという意味とし、

「自分の意見と違う人の意見は耳に入りにくく、同じ意見だと理解しやすいと言う意味で書いた」

と誤解を生んだことを謝罪した。また、木村氏の発言についても、法案に反対していることを説明した。NHKの広報局は

 「今後は、誤解などが生じないように努めていきたい」

と話している。

 あくまでも個人的な見解だが、芸能人や有名人などもそうだが、

 なぜいちいちツイッターやフェイスブックに投稿するのか?

サッパリ理解できない。今回の件でも、こういう訳のわからない事を

 つぶやく意味は全くない

のだ。NHKは、

 情報公開や情報発信の意味を履き違えている…

NHKはこういう訳のわからないツイッターやフェイスブックを直ちに止めて、官僚や政府与党などの情報をただひたすらタレ流すのではなく、

 国民に知らせるべき情報を情報操作せずに発信

するべきではないか。NHKが偏向報道するのなら、

 NHKは受信料を国民から強制的に徴収するのをやめるべき

ではなかろうか。総務省は恐らく拒否するだろうから、国会議員は直ちに議員立法で、放送法を変更すべきである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月15日

「チャレンジ」導入加速も…阪神対広島戦「幻のV弾」誤審認めた

 日本野球機構(NPB)は昨日、阪神・広島20回戦(今月12日・甲子園)のビデオ判定で三塁打とされた打球が、本塁打だったと発表したと今日の報知新聞が報じた。

 NPBが誤審を認めるのは2010年のビデオ判定導入後では初めてで、

 前代未聞の事態…

2対2の引き分けで試合成立したため記録の訂正はしないが、東京都内で会見した熊崎勝彦コミッショナーが関係者に謝罪。再発防止の徹底を指示したという。

 審判が判断不可能なためにビデオを導入しているのに、それでも

 誤審ってどういう事?

国会の与党議員同様、アホ過ぎて話にならない。先日、この話題を取り上げた時にも指摘したが、ビデオの判定の場合はアメリカ同様、グラウンドにいる審判が判断するのではなく、予備で待機している審判など

 第三者が判断すべき

である。それから、記事にもあるように、来シーズンからでもチャレンジ制度を導入すべきである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

横綱・白鵬”黒星”発進の裏に“のぞき穴騒動”

 大相撲秋場所初日、36度目の優勝を目指す横綱白鵬が、小結隠岐の海に寄り切られて完敗。まさかの黒星発進となったと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 格下相手にまさかの完敗。白鵬は

 「見ての通り」
 「言うことないんじゃないの」
 「巻き替えた瞬間に(隠岐の海が)同時で前に出た」
 「勝負勘が良かった」

と素直に相手をたたえるしかなかった。所属の宮城野部屋は建物の耐震性に問題が生じたため、移転が決定。場所前は慣れ親しんだ稽古場を使用できず、各部屋を転々と出稽古する

 “ジプシー生活”

を強いられた。突貫工事でこの日までに新たな稽古場が使えるようになったものの、まだ

 完成には程遠い状態…

この日の朝稽古では、思わぬ事態も起きた。開閉式の通風孔を設置する予定の「穴」から子供たちが稽古場をのぞき込み

 「あっ、白鵬だあ!」

などと大きな歓声を上げたのだ。もっとも、相手は白鵬が誰よりも大切にしている子供たちだ。むげに追い払うわけにもいかず、若い衆が

 「シーッ」

と注意を促した。ところが、いつの間にやら多くの大人たちまでが“のぞき見”の輪に加わることに。

 「白鵬さーん!私、ファンです」
 「カッコイイ!!」

と次々に声をかけられ、とても稽古どころではなくなった。それでも、黙々と稽古相手にぶつかる白鵬…。通常の稽古見学でも、見物客は稽古の邪魔にならないように、静かに見守るのが最低限のマナー。ましてや稽古中の力士に声をかけることなど、ご法度だ。

 さらにスマホやタブレットを穴に突っ込んで稽古の様子を

 “盗撮”する輩まで…

とうとう見かねた若い衆がマットを置いて

 「目隠し」


するドタバタ劇が繰り広げられたという。

 白鵬さんにはお気の毒としか言いようがないのだが、相撲の稽古を見慣れない見物客は大抵、マナーを知らないのだから、その人達を責めるのもどうかと思う。しかし、

 スマホで盗撮はやりすぎ…


最近では街中で、平気でスマホで画像や映像を撮る人達、特に若い人達が多いが、あれは

 やめた方がいい…

ネット社会のルールや恐ろしさは教育現場で、小学校からキッチリと教えるべきである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月13日

阪神”大誤審”で首位再浮上…延長12回広島・田中の“本塁打”が三塁打に

 昨日、甲子園球場で行われた阪神対広島で、和田阪神が、大誤審に助けられてヤクルトと同率首位に再浮上したと今日の報知新聞が報じた。

 延長12回1死。広島・田中の放った大飛球は、ジャンプした中堅・俊介のグラブを越えた。打球は「フェンス上部付近」で跳ね返り、田中は俊足を飛ばして三塁へ。広島・緒方監督が抗議に走り、オーバーフェンスしたかどうかをめぐって

 ビデオ判定に持ち込まれた…

和田監督が「ベンチからではあそこは見えない」と話したように、肉眼でのジャッジが難しいきわどい打球。動画を確認した東三塁塁審(責任審判)は

 「バックスクリーン方向からの映像を見た」
 「3回映像を見て、(審判団の)意見が一致した」
 「ラバーとフェンスのところに跳ね返っていた。(フェンスの)上は越えていない」


と、インプレーで

 三塁打として試合を再開

した。しかし、カメラが捉えた静止画では、ボールを中堅フェンス奥に捉えており、

 打球がフェンスを越えていたのは明らか…

甲子園の外野フェンスの観客席側には、通路上部に観客のグラウンド進入を防ぐワイヤが設置されており、そこに打球が跳ね返ったとみられる。“勝ち越し弾”を免れ、命拾いした猛虎は、1死三塁のピンチをなんとかしのいで

 無失点…

先発の能見が7回2失点と好投し、8回からの5イニングを福原、呉昇桓ら勝ちパターンの投手で無失点でしのいだという。

 ビデオ判定で誤審とはお粗末。何のためのビデオなのかわからない。僕は大リーグのテレビ中継をよく観ているのだが、大リーグではビデオ判定の際、グラウンドにいる審判ではなく、

 別の人が判定

しているようである。ゆえに、

 なぜ審判がビデオを見て判定するのか?

全く理解不能である。アメリカのような仕組みにするか、サッカーのゴールのように、フェンスを越えたら自動的に得点を知らせるようなシステムにするべきなんじゃないの?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月12日

巨人・マイコラス投手の“美しすぎる妻”悩殺ラウンドガールに…

 巨人のマイルズ・マイコラス投手の妻で、タレントデビューしたローレンさんが昨日、アメリカの総合格闘技団体「UFC」の日本大会「UFC Fight Night Japan 2015」の発表会見にオクタゴン・ガール(ラウンドガール)として出席した、と今日の報知新聞が報じた。

 “美しすぎる妻”としてタレント活動中のローレンさんは、オクタゴン・ガールの正装でもある黒のビキニ風ユニホームで登場。

 「今までこんな格好はビーチでしか着たことない」
 「初めて着させてもらいました」


と照れながら、肉感的な胸元とヒップで周囲を悩殺していた。この日はマイコラスもお忍びで来場し、客席から愛妻の“晴れ姿”を見守った。ローレンさんは

 「主人もこの衣装をすごく気に入ってくれたので、持ち帰って家でも着たい」

と“家族サービス”を予告。27日の本番に向けて肉体改造にも励んでいるそうで

 「筋肉をつけるより、キレイな体に見えるようなトレーニングをしています」

と語ったという。

 別の報道によると、マイコラス投手は来季、アメリカ大リーグへの復帰を模索しているとか。せっかく、奥さんが日本でタレントとして活動しているのに、再びアメリカへとなると、

 奥さんはどうするの?


これがキッカケで夫婦間がおかしくなったりして…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月11日

芸能生活50年…池乃めだか”等身大フィギュア”1体50万円

 お笑いタレントの池乃めだかが昨日、大阪・なんばグランド花月(NGK)で、自身の芸能生活50年記念イベントの開催発表会見に出席した、と今日の報知新聞が報じた。

 来月20〜26日の新喜劇公演で座長を務める。記念グッズとして、149センチの

 等身大フィギュアが1体50万円(税別)


の限定10体で10月発売予定だという。

 ケンタッキーのカーネル・サンダースの等身大フィギュアが店舗数だけあるのだから、めだか師匠のフィギュアも作製できるのだろうが、

 10体も作って売れるの?

売れ残った分は、めだか師匠の買い取り!?まぁ、撤回されたロゴのポスターよりは欲しい気もするのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。