2015年11月30日

エジプトから留学生ら50人…「十日えびす」福娘お披露目

 商売繁盛を祈願する今宮戎神社(大阪市浪速区)の新年行事「十日えびす」に花を添える福娘が昨日、大阪市内で行われた発表会でお披露目された、と今日の報知新聞が報じた。

 応募総数3123人から福娘に決定した50人の中から

 代表の4人が選出

され、エジプトからの留学中の関大生らが笑顔を振りまいた。福娘は1953年から公募型の選考が行われており、十日えびすでは参拝者に縁起物の福ザサ授与などを行うという。

 毎年恒例の福娘選びだが、以前はテレビで放送していたこともあった。

 「関西芸能人の登竜門」

として知られていて現在、関西で活躍している在阪局の局アナやタレントは

 大概、福娘出身…

今年の福娘からも近い将来、必ずテレビで活躍する子が出てくる可能性が高い。そういう意味では要チェック!
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

民主党・小見山幸治参院議員”政治資金”で「ライザップ」

 民主党の小見山幸治参院議員の資金管理団体が昨年3月、「スポーツクラブ会費」の名目で、フィットネスクラブを運営するRIZAPに75万円を支出していたことが、岐阜県選挙管理委員会が公開した昨年分の政治資金収支報告書でわかった、と今日の報知新聞が報じた。

 同氏の事務所の会計責任者は、

 「政治活動の一環であり問題ないと認識している」

と話したというのだが、それでは、サラリーマンが健康維持のために通っている

 ジムの費用は経費で落ちるのか?

アホすぎて話にならない。今年は安保法案の成立を始めとする、訳のわからないイカれた政府や議員の行動や発言などが噴出したが、与党ではなく、野党の議員がこういう認識では

 どうしようもない…

民主党もこういう輩は即刻、クビにするべきである。しかし、こういうのが国会議員とは情けないとしか言いようがない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

結成45周年公演で… 酒井くにお・とおる”タモリ”との秘話披露

 兄弟漫才コンビの酒井くにお・とおるが昨日、大阪市内で結成45周年公演を開催した、と今日の報知新聞が報じた。

 漫才のほか、くにおが日本舞踊、とおるがギター弾き語りを熱演。とおるは坂本九さんの名曲「明日があるさ」に乗せて

 「♪セリ〜フを忘れる兄がいる」
 「それ〜でも45周年
 「明日がある〜さ〜」


と歌い、拍手喝采を浴びた。1980年には日本テレビ系「お笑いスター誕生」を7週連続で勝ち抜きながら、審査員のタモリに

 「マンネリ」と酷評

されたことに、くにおが激怒し

 翌週の出演を辞退…

くにおは、

 「若気の至り」
 「タモリさんからは、その後ご丁寧に電話をいただきました」


と、当時を懐かしんでいたという。

 くにお・とおるさんが「お笑いスタ誕」に出ていたことも、タモさんが「スタ誕」の審査員をやっていたことも知っているが、タモさんがくにお・とおるさんに

 ダメ出ししていたとは…

双方にそういう接点があったとは初耳で驚いた。でも、「明日があるさ」って吉本ちゃうのん!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

「佳子さま」「又吉」「清宮」…人形メーカー「真多呂人形」が変わり雛発表

 東京・上野の「真多呂(またろ)人形」は昨日、今年の世相を映した変わり雛を発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 4月に国際基督教大に入学した秋篠宮家の次女・佳子さまや、芥川賞を受賞したお笑い芸人・又吉直樹、高校野球で注目された早実の清宮幸太郎など、

 5組を制作

した。話題となった出来事も取り上げ、寝台特急北斗星の引退や北陸新幹線の延伸開業を受けた

 「鉄道世代交代びな」

も展示。ラグビーW杯で活躍した日本代表の五郎丸歩は、制作を始めた後に人気が上昇したため、選ばれなかったというのだが、神戸異人館のサンタは発泡スチロール製で間に合ったが、流石に

 雛人形は無理だった…

ここでも番狂わせがあった!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

「胸騒ぎ」錦織圭「リオでメダル」石川佳純とイベント出席

 男子プロテニスの錦織圭と、卓球女子の石川佳純が昨日、東京都内で行われた大手消費財メーカーP&Gジャパンの「リオデジャネイロ五輪」ママの公式スポンサーキャンペーン発表会に出席した、と今日の報知新聞が報じた。

 前週に今季の最終戦、ツアー・ファイナルを終えたばかりの錦織は

 「いいテニスで(1年を)終えることができた」
 「来年はリオ五輪があるし、メダルが取れる位置にいる」
 「南米なので、(いい)胸騒ぎがする」


と楽しみな様子。今年、練習拠点のNTCで錦織にテニスを教えてもらい

 「うまいんですよ」

と褒められた石川は。

 「錦織君の試合は見ていて勉強になる」
 「リオには一番強い自分で臨みたい」

と決意を新たにしたという。

 この様子をテレビの情報番組で観たのだが、テレビでは錦織さん&佳純ちゃんではなく

 修造がメイン…

会見後、報道陣に詰め寄り、

 「なんでもっと質問しないんだよ!」

と激怒(!?)した修造はレポーターから

 「今の心境をあいうえお作文で」


と要求され、

 「うるせーな」と一喝

した件は、完全に”ネタ化”していた。日めくりカレンダーの第2弾も発売したようだし、修造ブームはいつまで続く!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

10周年を前に方向性の違い…KAT-TUN・田口淳之介”ジャニーズ”退社

 人気4人組グループ「KAT-TUN」の田口淳之介が昨日、日本テレビ系「音楽の祭典 ベストアーティスト2015」の生放送中に来春、グループを脱退しジャニーズ事務所を退社すると電撃発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 芸能活動に対する考え方の違いがあるといい、メンバーの説得にも応じなかった。交際中の女優の小嶺麗奈との結婚の可能性について近い関係者は否定した。

 6人組で華々しくデビュー

したグループは、来年の10周年は

 3人で迎える

ことになったという。

 どれほどのタレントかは知らないが、芸能界を引退するというのならまだしも、ジャニーズを辞めてタレントを続けるというのだから、全く理解できない。

 余程、事務所がイヤ

なのだろうが、自分の実力で今までやって来れたと思っているのなら、

 大間違い

である。自分が

 どれだけ事務所の恩恵を受けて来たか?

全くわかっていない。あのモックンでさえ、ジャニーズを辞めてから暫くの間、

 干されていた

のだから…。まぁ、好きにすればいいのだが、恐らくテレビからは消えるだろう。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

新嘗祭に合わせ…靖国神社”トイレ”で爆発音

 昨日午前10時頃、東京都千代田区九段北の靖国神社敷地内にある公衆トイレで爆発音が1回あった、と今日の報知新聞が報じた。

 南門近くのトイレで、男性用個室内に電池ケースが

 燃えた痕跡

があり、天井裏からは

 金属製パイプのようなものも見つかった…

けが人はなかった。今月中旬にパリで同時多発テロが起きたばかり。皇居の北側に位置する重要警戒施設で起きた爆発音に参拝客の中には

 「テロではないか」

と震えるなど、首都の中心地が一時騒然としたという。

 この様子をテレビのニュース番組で観たのだが、ちょっとビックリしたのが、

 七五三に来た親子がいたこと…

まぁ、神社なんで七五三をやっていてもおかしくはないんだけれど、

 非常に違和感を覚えた

のが率直なところ。子供の七五三を靖国神社でやる親って…。

 将来は立派な特攻隊員に…

などと願っている!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

年間最高2億2581万円で伊澤超え…イ・ボミ「メジャーも勝ちたい」

 賞金女王を決めている韓国のイ・ボミ選手が今季7勝目(通算15勝目)を挙げて今季の賞金を2億2581万7057円とし、男子の伊澤利光(2001年、2億1793万4583円)を超え、国内の男女ツアーを通じて年間最高賞金額となった、と今日の報知新聞が報じた。

 次週は最終戦のツアー選手権リコーカップ。

 「メジャーも勝ちたいです」

と強くてかわいい韓流女王の伝説は、まだまだ続くというのだが、賞金の低い大会には出ない韓国選手なのに、それでも7勝して男子超えとは…。

”皆勤賞”ならどれだけ稼いでいたか…

強くてかわいくてお金持ち。あとは変な男に騙されないよう気を付けてもらいたい。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

日本テレビ・上田まりえアナが退社 タレントに挑戦

 日本テレビの上田まりえアナウンサーが来年1月末に同局を退社し、タレントに転身することが昨日、明らかになったと今日の報知新聞が報じた。

 上田アナは同局を通じ、

「3年ほど前から幅の広い“表現”に挑戦したいという気持ちが生まれ、悩んだ末の決断です」

とコメント。

「関わった全ての皆様に、感謝の気持ちをお伝えするべく、新たなスタートを切り、人生をかけて表現の仕事と向き合っていきたい」

と決意を語ったという。

 会社での冷遇に不満があったのかどうかはわからないが、個人的には

 「誰か止めたれよ!」

というのが正直なところ。タレントになって何をするのか?恐らく、

 テレビでの出番はない

だろう。しかも事務所が

 松竹芸能…

お笑いでもやるつもりなのか?何をやりたいのかサッパリわからない。まぁ、お金の心配は要らなそうだけれども…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アナウンサー・気象予報士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

神戸・北野「うろこの家」に”五郎丸サンタ”

 神戸・北野の異人館「うろこの家」に昨日、ラグビーW杯イングランド大会で活躍した日本代表の五郎丸歩選手を模したサンタクロース人形が登場した、と今日の報知新聞が報じた。

 ボールを蹴る前に両手を合わせるお決まりのポーズで、観光客は

 マネをしたり写真を撮影したり

して楽しんだ。うろこの家は毎年、世相を表すサンタ人形を制作している。他に

 「爆買い」する外国人観光客の人形も…

専属デザイナーが発泡スチロールを使い、1ケ月半かけて仕上げたという。

 流行語大賞に世相サンタと年末へのカウントダウンが始まっているが、今年は完全に

 ラグビー一色…

余程の事がない限り、流行語大賞の年間大賞は五郎丸さんで決まりだろう。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

「M-1グランプリ」決勝進出8組が決定

 来月6日にABCテレビ系で放送される「M-1グランプリ2015」の準決勝が昨日、東京都内で行われた、と今日の報知新聞が報じた。

 ワイルドカード枠1組を含む28組が参加し、

 「和牛」「馬鹿よ貴方は」「スーパーマラドーナ」
 「メイプル超合金」「タイムマシーン3号」
 「銀シャリ」「ジャルジャル」「ハライチ」


の計8組が決勝に進出した。決勝当日に東京都内で行われる敗者復活戦を勝ち抜いた1組を加えた9組が、賞金1000万円と漫才日本一の称号を賭けて争うという。

 R-1やキングオブコントとは違って、さすがに知らないコンビはいなかったが、本命の「ナイツ」が脱落して大混戦。この中なら誰が優勝してもおかしくないが、それだけに敗者復活戦のコンビにもチャンスがある。それよりも気になるのが、M-1の復活にあたって、

 フジの「THE MANZAI」がどうなるか?


という事。同じ吉本の大会で2つも要らないと当ブログでも指摘したが、

 「THE MANZAI」がネタ番組になる

とのこと。同じ大会は1つで良いわけで、やっぱり「THE MANZAI」が消滅した格好になる。ここでもフジの凋落ぶりが露わになった。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月19日

司会者発表まだなのに…バナナマン”2年連続”NHK紅白裏MCに決定

 NHKは昨日、東京都内で定例の放送総局長会見を開き、お笑いコンビ・バナナマンが昨年に続いて紅白の副音声「紅白ウラトークチャンネル」のMCに就任することを発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 紅白自体の司会者が発表されていないのに“ウラ司会”が決定するという異例の逆転現象に、関係者は

 「昨年のバナナマンさんは、すこぶる評判が良かった」
 「今年もぜひお願いしたかった」

と説明。ゆる過ぎる自由トークで視聴者を楽しませた2人に、NHK側がいち早く白羽の矢を立てた形となった。一方、紅白の司会者発表が遅れていることについて、同局の板野裕爾放送総局長は

「2000年以降の記録で見ると、一番遅いときで12月8日(2005年)ということもあった」
「遅いと思ってないし、特に選考が難航しているわけではない」


強調。司会者発表はここ4年、10月中旬に行われていたという。

 司会者に関してはタモリさんに断られたという報道があった。ゆえに、放送総局長の

 「遅いと思ってないし、特に選考が難航しているわけではない」

というコメントはウソである。決まらないのなら、いっそのこと裏とは言わず、

 バナナマンが司会をすればいい

のである。だって、すこぶる評判が良かったんでしょ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

BPOが勧告…TBS系「アッコにおまかせ!」に「人権侵害あった」

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は昨日、佐村河内守さんの作曲者偽装問題を取り上げたTBSの情報バラエティー番組「アッコにおまかせ!」について「(佐村河内さんの)名誉を毀損(きそん)する人権侵害があった」などとして、委員会の決定内容を放送し、再発防止に努めるようTBSに勧告した、と今日の報知新聞が報じた。

 人権侵害による勧告は9年ぶりで、委員会の判断としては

 最も重い…

番組は昨年3月9日放送。佐村河内さんの謝罪会見のVTRとともにスタジオトークを生放送で展開した。委員会は、番組内で

 「普通に会話が成立」


というナレーションやテロップを付けたことなどを問題視。十分な根拠のないまま

 「手話通訳を要する聴覚障害者であるように装った」


と印象づけ、佐村河内さんの社会的評価を低下させたと批判した。その上で

 「聴覚障害という人権に関わるセンシティブなテーマに触れるもの」
 「放送倫理上十分な配慮が必要だった」

と指摘している。TBS広報部は

「勧告を真摯(しんし)に受け止めます」
「番組の趣旨は、専門家の見解も踏まえて謝罪会見の疑問点を提示したところにありますが、委員会の決定を詳細に検討し、今後の番組作りに生かしてまいります」


とコメントしたという。

 番組中でテロップは放送局側の問題だが、放送局や出演者はBPOに対して

 過剰に神経質になっている

のではなかろうか。そんなのをいちいち聞いていたら、

 番組自体が制作できなくなってしまう…

(和田)アッコさんも、何でもかんでもBPOに訴える今の風潮が不服なら

 番組を降板してでも自己主張すべき

ではなかろうか。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月17日

レイザーラモンRGが会見「紅白」出場でも中継で出演!?

 お笑いタレントのレイザーラモンRGが昨日、大阪市内で会見し、来月31日に大阪・オリックス劇場で「RGのあるある紅白歌合戦!」を開催すると発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 十八番ネタの「あるある」は過去に40回以上開催してきた人気イベントだが、ついに大みそかの

 NHK紅白歌合戦の裏イベントに初進出…

自慢の歌唱力で万が一、NHK紅白歌合戦への出場が決まった場合についても、RGは

 「中島みゆきさんのように中継で出演します」


と真顔でプランを明かしていたという。

 同じ紙面には「ガキ使」の大晦日スペシャルの記事が大々的に掲載されていたが、

 「もうエエわ…」

という感じ。「あるある紅白歌合戦!」はCSでいいから生放送でやってもらいたい。ならば、いずれはU局で生中継も夢ではない!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

島崎遥香「ぱるる選抜」プロデュース さしこは不合格「顔は変わらない」

 AKB48の島崎遥香が昨日、東京都内で行われた「バイトAKB第二弾『ぱるる選抜』」の記者発表会に出席した、と今日の報知新聞が報じた。

 AKB48とアルバイト求人情報サイト「バイトル」のコラボ企画で、アルバイトメンバー「バイトAKB」を募集する企画の第二弾。今回は島崎がプロデューサーとして選考に携わり「ぱるる選抜」を選出するとあって、

 「アイドルなので顔がかわいい方がいい」
 「たれ目の子がいいですね」


と自身の選考基準を説明。報道陣から

 「(HKT48)の指原(莉乃)が受けてきたら?」

と聞かれると

 「不合格です」
 「顔は変わらないですから」


と厳しいジャッジで笑いを誘ったという。

 ぱるるさんは先日のフジ系「全力タイムズ」で観たのだが、噂に違わぬ

 なかなかの「塩対応」振りを発揮

していた。この子は暫くの間、このキャラで安泰!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

東京五輪のテロ対策は序の口「今のままでは防げない」

 フランス・パリの中心部や郊外などで、今月13日午後9時(日本時間14日午前5時)からわずか1時間ほどの間に6か所で乱射や爆発が起きる同時多発テロが発生した、と今日の報知新聞が報じた。

 128人が犠牲となり約250人が負傷。容疑者8人も死亡した。オランド大統領は、過激派組織

 「イスラム国」による犯行と断定

し、「イスラム国」側も犯行声明を出した。同時多発テロを受けて、トルコ訪問中の安倍晋三首相は

 「いかなる理由があろうともテロは許されない」
 「断固非難する」と表明」


また、

「日本はテロ未然防止に向けてフランスをはじめ国際社会と緊密に連携し、取り組んでいく」


と語り、テロ対策に一層緊張感を持って当たるように指示した。ただ、政府機関などではなく、劇場やスタジアムなどの民間施設が狙われたことで、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた

 防衛策の強化が急がれるのは確か…


来年には主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)も控えており、日本の警察当局は入管当局や海外当局とも連携し、未然防止に全力を挙げる構えだという。

 国際テロリズムや危機管理が専門の大泉光一青森中央学院大教授は、

 「多くの人が集まる場所は必ず狙われていると考えるべきだ」

と危険性を指摘。

 「五輪が控えているのに日本の対策は序の口レベル」
 「今のままでは防げない」
 「テロリストを刺激する発言は控えるべきだ」

と警鐘を鳴らしたというのだが、そりゃ、そうだろう。

 「国民の生命と財産を守る」

などとエラソーな事を言いながら、ドローンに侵入されて

 首相官邸さえも守れないのだから…

所詮、「言うだけ番長」の安倍首相。これで本当に危機感を持つ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

中田有紀”ブログ”でも結婚・妊娠を報告 お相手はミュージシャン

 タレントの中田有紀が昨日、自身のブログで改めて結婚と妊娠を報告したと今日の報知新聞が報じた。

 早朝の日本テレビ系報道番組「Oha!4 NEWS LIVE」では明かさなかった結婚相手もブログでは発表。

「私、中田有紀はこのたびASIAN KUNG-FU GENERATIONの山田貴洋さんと結婚致しました]
「また、新しい命を授かりましたことをあわせてご報告させていただきます」


とミュージシャンと結婚したことを明かした。出産は来春の予定。

「心や体の変化など初めての経験に日々感動し喜びを感じながら過ごしております」

と心境を綴ったという。

 中田さんが結婚とは意外だったが、今後の関心は

 次期メインMCは誰?

という事に尽きるだろう。順当なら同じ事務所のタレントか日テレの局アナが有力だろうが、個人的には大好物の

 もえたん(坂木萌子ちゃん)の再登板に期待

したいところである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

滝川クリステルが五輪相と会談 新キャッチフレーズを提案

 遠藤利明五輪相は昨日、東京都内で2020年東京五輪・パラリンピックの招致に関わったタレントの滝川クリステルと懇談し、大会盛り上げに向けた”秘策”を話し合ったと今日の報知新聞が報じた。

 滝川は、招致が決まった2013年9月の国際オリンピック委員会総会のプレゼンで、自身が手振りを交えて披露した、あの流行語にも触れ、

 「『おもてなし』に代わる新たな目標を掲げたキャッチフレーズをつくって掲げてみてはどうか」

と提案。遠藤氏は1964年大会のテーマソング「東京五輪音頭」を例に検討すると応じたという。

 あんなインチキな招致活動に利用されたのに、未だになお関わろうとする滝クリさんの

 オツムを疑うばかり

である。今ではジャーナリスト気取りだが、即刻辞めて

 タレント活動に専念すべき

である。少なくとも、こんな

 アホ政府に関わるのを辞めるべき

である。これ以上、恥を晒さないためにも…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

「スター・ウォーズ」未公開作鑑賞のがん男性死去

 人気シリーズ映画「スター・ウォーズ」の大ファンで来月18日に公開される最新作の事前鑑賞を特別に認められた末期がんのアメリカ男性が死去した、と今日の報知新聞が報じた。32才だった。

 妻はフェイスブックに、

 「夫は安らかに亡くなった」
 「永遠に私の英雄です」

と書き込んだというのだが、この話題は当ブログでも紹介した。男性は亡くなったが、夢を叶えることができて、さぞかし本望だっただろう。男性のご冥福を祈りたい。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

「2015ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート50語が決定

 「2015ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語50が昨日、決定したと今日の報知新聞が報じた。

 今年の芥川賞を受賞したピース・又吉直樹の

 「火花」

や、ラグビーW杯で史上初の3勝と躍進した日本代表のFB五郎丸歩の

 「ルーティン」「五郎丸ポーズ」

プロ野球ソフトバンク・柳田悠岐外野手とヤクルト・山田哲人内野手が達成した

 「トリプルスリー」

などがリストアップ。来月1日に年間大賞とトップテンが発表されるという。

 ノミネート語を見てみると、相変わらずとんちんかんな言葉も混じっているが、トップ10に関しては、

 今年は割と順当

ではなかろうかと思う。大賞は現状だと

 「五郎丸ポーズ」で決まり

だろう。当ブログでも今年最後の5日間は毎年恒例の「私が選ぶ2015年流行語大賞」が発表される。もちろん、本家でノミネートされる言葉は全く入らないだろうが、何が選ばれるのかは乞うご期待!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。