2016年02月29日

ビートたけし「大丈夫か?」綾瀬はるか・長澤まさみ・広瀬すずと「コマネチ」共演

 タレント・ビートたけしが審査委員長を務める東スポ映画大賞の授賞式が昨日、東京都内のホテルで行われたと今日の報知新聞が報じた。

 主演女優賞に「海街diary」の綾瀬はるかが選ばれた。白の清楚なワンピースで登場した綾瀬は

 「これを励みに、見ている方の心を打つ演技をしていきたい」

と神妙な表情…と思いきや、突然

 「コマネチ!コマネチ!」

とシャウト。受賞者全員による写真撮影では助演女優賞の長澤まさみ、新人賞の広瀬すずを含めた

 4人で「コマネチ」共演…

たけしから

 「大丈夫か?」

と逆に心配されていたという。

 テレビの情報番組でこの様子を観たが、ホントにコマネチをやっていたので驚いた。中でも

 (長澤)まさみちゃんが腰が入っていた

のが印象的だった。それにしてもこの3人、

 「コマネチ」の意味をわかっているの?

と若干心配になったのだが、”お宝映像”には間違いなし!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

衆院京都3区・自民党16年ぶり補選「不戦敗」

 女性タレントと不倫をしたと報じられた宮崎謙介前衆院議員の議員辞職に伴う4月24日の衆院京都3区補欠選挙への対応をめぐり昨日、自民党は公認候補の擁立を見送る方針を固めたと今日の報知新聞が報じた。

“ゲス議員”の辞職によりポッカリと空いた議席を、自民党が取り返すことを諦めた。この日午前、谷垣禎一幹事長が党京都府連会長の西田昌司参院議員に対して補選への

 候補の擁立を断念したい

との意向を伝えた後、党は見送りの方針を固めた。西田氏によると、会談で谷垣氏は次期衆院選を見据え

 「しっかり勝てる候補を選んでいきたい」

と述べ、補選での擁立見送りに理解を求めた。党執行部は、宮崎氏が不倫を認めて辞職した経緯から

 特に女性からの反発が強く

候補者を立てても

 苦戦は必至

だと分析。擁立を訴えてきた府連側は候補者探しを続ける構えだが、党執行部は公認申請があっても認めない考えを示しているという。

 先日、元シンクロの五輪メダリスト奥野史子さんを擁立するという話があったと当ブログでも触れたが、

 本人が即座に否定

して不戦敗が決定。それにしても、京都は擁立見送りで北海道は前議員の娘婿。

 自民党の人材不足は深刻!?

まぁ、今時、まともな人間が政治家なんてなろうとは思わないけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月27日

不倫騒動の桂文枝「新婚さんいらっしゃい!」継続

 元演歌歌手・紫艶さんとの不倫騒動の渦中にある落語家・桂文枝が司会を務めるテレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」(日曜・後0時55分)について、制作の大阪・朝日放送は昨日、

 「現時点で出演、放送の変更はない」

と番組を継続する方針を示したと今日の報知新聞が報じた。

 1971年放送開始の「新婚さん―」は新婚夫婦の爆笑エピソードが人気で、昨年6月に「同一司会者によるトーク番組の最長放送」として

 ギネス世界記録に認定

された看板番組。同局広報部によると、この日までに視聴者から約85件の声が届き、

 「厳しい意見もいただいた」


というが、同局は

 文枝を不問

とする考えだ。関係者によると、この日、吉本興業の幹部が在京キー局を回り、

 不倫騒動を謝罪

したという。文枝は香川・高松市内で歌手・さだまさしとの二人会に出演したというのだが、新婚さんを紹介する番組のMCが不倫なんてシャレにならないが、そこは

 芸人ということで不問

なのか。まぁ、

 ”椅子コケ”の伝統芸(!?)が見られる

だけで良しとしなければならないのだが、「東京プリン」ならぬ「大阪プリン」で不倫報道された

 弟弟子は番組を降板させられた

のに、兄弟子は継続。

 この違いって何なの?

やっぱり上方落語協会の会長の権力は偉大って事!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月26日

マラソン・福士加代子”陸連”要請応じず名古屋強行出場

 リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソン(3月13日・ナゴヤドーム発着)の招待選手発表会見が昨日、名古屋市内で行われたと今日の報知新聞が報じた。

 先月の大阪国際女子マラソンで優勝し、代表入りが確実視されている福士加代子選手が

 一般参加でエントリー…

福士を指導する永山忠幸監督は超異例の出場を改めて明言した。永山監督は2月1日に麻場強化委員長から

 出場を見合わせるように要望

されたことを明かしたが、その後は連絡がないという。

 「陸連どうのこうのではない」

と出場を見合わせる意思はないと主張した。福士は現在、国内で調整中。招待選手ではないため、レース2日前の会見に出席する義務もない。

 「そこそこ練習はやれている」
 「良くもなく悪くもない」


と永山監督。両者の遺恨が解決されないまま、リオへ向けた最後の選考レースが始まるというのだが、

 「売り言葉に買い言葉」というか、「チキンレース」というか…

どちらが根負けするか。福士さんサイドもこんなくだらない事で労力を使いたくないだろうけど。

 一体誰のためのオリンピックなのか?

これはエンブレム&新競技場問題にも通じるものがある!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

福島原発事故で東電「メルトダウン」過小評価を陳謝

 東京電力は昨日、福島第1原発事故の当初の原子炉の状況をめぐり、極めて深刻な事態の「炉心溶融(メルトダウン)」ではなく、前段階の「炉心損傷」と説明し続けたことが誤りだったと発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 国や関係自治体への説明でも事態を

 過小評価

していたことになる。当時の社内マニュアルに炉心溶融の判断基準が明記されていたものの、事故後に全面改訂され、かつて基準が存在していたことを

 5年間見過ごしていた

という。柏崎刈羽原発を抱え、事故対応を検証している新潟県の技術委員会の求めで調査を始め、

 今月判明した

としている。東電の情報公開の在り方が改めて問われそうだ。東電は記者会見で

「基準に照らせば事故4日目の2011年3月14日の段階で炉心溶融と判断できた」

と陳謝したが、一方で

 「収束作業への影響はなかった」

としたという。

 今更謝られても非常に困るし、責任の所在を明らかにしてもらいたいのだが、誰も東電の言い分なんて信用しない。5年間見過ごしていたというが、事故当時から

 基準があったんじゃないの?

と誰もが思うところだろう。

 東電が隠蔽していた

と理解するのが正しいのではないか。「収束作業への影響はなかった」というが、その間にも

 放射性物質は放出

されているのだ。メルトダウンしていると認識しているのなら、大量に放出された地域へもっと素早く適切な指示ができたのではないか。SPEEDIというシステムが存在することを

 NHKは知っていたのに”隠蔽”

していたし、国が国民を守るなんて、原発マネーに毒された面々以外は誰も信用していない。以前にも言ったが、東電は電力の供給を即刻辞めて、廃炉専門会社になるべきである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

イチロー”浜ちゃんTシャツ”でキャンプイン「人生は42歳から始まるんやて」

 マーリンズのイチロー外野手が昨日(日本時間24日)、メジャー16回目のキャンプをスタートさせたと今日の報知新聞が報じた。

 今年もおきまりのオリジナルTシャツで、現地8時26分に到着。白地にイチローと思われるバットを構えたキャラクターに

 「人生は42歳から始まるんやて」

と書かれていた。親交のあるダウンタウンの

 浜田雅功”直筆”

だ。現役野手ではメジャー最年長のベテランが、自己最低の2割2分9厘に終わった昨季の屈辱を晴らそうとする思いが表れていたという。

 毎年恒例のTシャツだが、ネタを何日分も考えなければならないのだから、実に手間暇が掛かっている。今回は

 浜ちゃんに”丸投げ”

したようだが、当分の間、楽しませてもらえそうである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月23日

桂文枝”熟年離婚”も覚悟「すべては身から出たサビ」不倫認め反省の言葉連発

 元演歌歌手の紫艶さんとの不倫疑惑の渦中にある落語家・桂文枝が昨日、大阪市内で「創作落語の会」のPR会見に出席したと今日の報知新聞が報じた。

 不倫関係を否定しながらも、涙をためて謝罪してから一夜明け、文枝はこの日も硬い表情だった。4月に記念の100回目を迎える「創作落語の会」に関する質問以外はNGで、文枝が一方的に話す形だったが、

 「十数年前にしたことが今になってこういうことになって…」
 「私の考えが浅はかだった」
 「調子に乗っておごり高ぶっていた」


紫艶さんとの男女関係までは明言しなかったが、事実上、不倫を認めるような発言が飛び出した。自責の念は止まらない。

「もっと将来のことを考えて厳しくやらないといけなかった」
「一歩、(家の)外に出ると家族のことを忘れてしまって、プラプラやっていたのがいけなかった」
「すべては身から出たサビ」


と反省の言葉を連発。NHK大河ドラマ「真田丸」の千利休役のために切ったというモヒカン頭を抱えた。妻との離婚の可能性にも言及した。

「正直、家庭の危機を迎えている」
「結婚して44年」
「嫁さんにこれ以上、苦労はかけられない」
「楽にさせてあげたい思いもありますし…」
「そういうこと(離婚)を言ってきたら、それは仕方ない」


と、熟年離婚も覚悟している様子。

 「まさか72才でこういうことが起こるとは」
 「これからは“独居老人”として心安らぐような老後を送りたい」
 「どうかそっとしておいて」


と、独り身を想定するように話したという。

 フライデーで報道されて、吉本興業は「不倫の事実はない」「文枝師匠も呆れている」とコメントしていたと当ブログでも紹介したが、

 真っ赤なウソ

だったではないか。東証一部上場の大企業が

 平気でウソを付く…

こんなのが許されていいのか、と真面目な事も言いたいのだが、

 なぜ不倫報道が今の時期に出たのか?

そのヒントになるような記事があった。現職を務める上方落語協会会長は

 3月中に会長選が行われる

というのである。

 再選を良しと思わない勢力がリークした!?

落語協会の会長選でこんなドロドロした事はないと思うのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月22日

陸連”福士加代子”にビビった!?名古屋出場「避けていただきたい」

 日本陸連の麻場一徳強化委員長は昨日、リオデジャネイロ五輪の女子マラソン代表入りが確実視される福士加代子選手が、最終選考レースの名古屋ウィメンズ(3月13日)に出場する方針であることについて、

 「出ることは避けていただきたい」
 「本番でメダルを目指す盤石の態勢を整えて欲しい」


と要望したと今日の報知新聞が報じた。

 福士は、先月31日の大阪国際女子マラソンを日本陸連設定記録を上回る

 2時間22分17秒で優勝…

残り2枠の代表争いで最優位に立つが、選考ルールで五輪内定は昨夏の

 北京世界陸上の入賞者1人

とされている。日本人3位以内が代表候補となる名古屋で複数の選手が福士のタイムを上回った場合、

 わずかに落選の可能性

が残る。麻場強化委員長は、設定記録について

 「あまりそういうこと(複数選手の突破)は想定されない」

との見解を示した上で、

 「最後の最後まで努力したい」

と出場を取りやめるように働きかける考え。ワコールの永山忠幸監督は、

 「何も申すことはない」
 「こちらの方向性が変わった時にはまず大会事務局に言う」


と話すにとどまったという。

 オリンピックの度に何らかの競技で必ず問題になる選考基準。福士さん側からすれば、

 設定記録を上回って優勝

したのだから、内定が出ると思うのは当然で、それがレース直後のインタービューにも現れていた。陸連側は設定記録を複数の選手が突破することを想定していないというが、世の中

 何が起こるかわからない…

「想定外だった」という言い訳の余地を残している辺り、

 非常に脇が甘い…

ルールを厳格化して誰が見ても理解できて納得できるようにしないと、

 選手がかわいそう

である。それにしても、同じ過ちを何度も何度も繰り返して、組織のエライさんは

 ホントにバカ

だとしか言いようがない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

店主が体調崩し「あきまへんな」大阪名物靴店”ホンマに”閉店しよった

 「もうあかん やめます!」と記した垂れ幕を約20年も掲げてきた大阪・西天満の名物靴店「靴のオットー」が昨日、本当に閉店し、39年間の営業を終えたと今日の報知新聞が報じた。

 常連客や報道陣が集まった午後3時の閉店時間には、

 「ほんとうにもうあかん」
 「閉店しました」


と最後の垂れ幕を掲出。客からは

 「また明日もやるで」

と閉店を疑問視する声も上がったが、店主の竹部浅夫さんは

 「もうホンマにあきまへんな」

と正真正銘の店じまいを宣言したという。

 僕の近所のお店でも「閉店セール」をずっとやっていて、店の人に聞いてみたら、

 「閉店時間になると閉店しますねん…」

というオチだった、という事があったのだが、このお店は有名で、度々メディアにも登場していた。店主が体調を崩したのが理由とのことだが、そのうち復活するかもしれないし、例え本人でなくても

 2代目が登場

するかもしれない。お客さんもメディアも復活を待っている!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月20日

衆院京都3区の補選にバルセロナ五輪「銅」奥野史子さん「出ない」「正直迷惑」

 シンクロナイズドスイミングのバルセロナ五輪銅メダリスト、奥野史子さんが昨日、コメンテーターを務める大阪・読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネット ten」(関西ローカル)に出演した、と今日の報知新聞が報じた。

 一部で報じられた衆院京都3区補選(4月24日投開票)への自民党からの出馬の報道を

 完全否定

した。宮崎謙介氏の衆院議員辞職に伴う今回の補選。奥野さんは

「今朝一部(報道が)出たんですけど、私自身は(自民党の)京都府連からは、特に正式に打診も何もありません」
「全くないんです」

と現状を説明。

「なので、そういう報道が出たということに対して、私は正直、迷惑を受けています」

と語った。番組内で共演するコメンテーターから

 「もし、打診があっても出ないのですか?」

と問われると、

 「出ないです」

ときっぱり言い切ったというのだが、

 京都にゆかりのある有名人→奥野さん

ということで白羽の矢が立ったのだろう。本人には言っていないが、

 自民党の関係者がメディアにリーク

したのではなかろうか。いつもの

 自民党の姑息なやり方

である。こういうのを辞めさせない限り、議員の質が上がらない。まぁ、誰も期待していないし、政党も質を上げる気なんて、サラサラないんだろうけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月19日

今日発売「フライデー」で桂文枝”不倫”報道

 落語家・桂文枝が、元演歌歌手の紫艶さんと不倫関係にあると今日発売の「フライデー」が報じている、と今日の報知新聞が報じた。

 同誌によると、紫艶さんは18才の頃から交際していると告白し、文枝について、

 「私の父であり、恋人だと思っています」

としている。紫艶さんは

 「最後に会ったのは昨年」

と話した。自身は体調不良で2年前に引退しており、

 「決して売名でもありませんし、芸能活動を再開させるつもりもありません」

とした。文枝の所属事務所は

 「昔も今も交際はない」
 「この十数年で会ったのは2〜3年前、向こうが独演会に訪ねてきた1度だけ」


と全面否定。

 「文枝本人も記事に呆れていると聞いている」

と話しているという。

 早速フライデーを観たが、こんな決定的な写真が掲載されているのに、不倫関係を否定するには

 非常に無理がある

と率直に誰もが思うところであろう。ゲス議員の次は

 ”ゲス師匠”か…

不倫相手の紫艶さんの事も、もちろん知っている。久しぶりに紫艶さんの名前が登場して驚いたし、2年前に引退していたことも知らなかったが、

 なぜ今頃、報道されたのか?

理解できない。

 「売名ではない」
 「芸能活動再開もない」

という言い分は鵜呑みにできない。AVにでも出るつもり!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

「オバマ大統領は奴隷」自民・丸山和也参院議員「大失言」連発

 自民党の丸山和也法務部会長が昨日の参院憲法審査会で大失言を連発した、と今日の報知新聞が報じた。

 「二院制の在り方」についての参考人質疑で意見陳述を求められた丸山氏がしたり顔で発したのは、信じ難い失言の数々だった。

「例えば、日本が米国の51番目の州になることに、憲法上どのような問題があるのか」
「(米国の州になれば)集団的自衛権、(日米)安全保障条約は全く問題ない」
「拉致問題すら起こっていないだろう」


日本の国家としての独立を否定し、米国の一部に組み込まれれば多くの問題が解決するかのような発言を放った後、持論を展開した。

「米国の制度にあれば、人口で下院議員の数が決まる」
「おそらく『日本州』は最大の下院議員選出数を持つ」
「世界の中の日本というけど、日本州出身が米大統領になる可能性が出てくる」
「ということは世界の中心で行動できる」

極めつきは、オバマ大統領に対する発言だった。

「今、米国は黒人が大統領になっている」
「黒人の血を引くね」
「これは奴隷ですよ」
「はっきり言って」
「まさか米国の建国当初には黒人、奴隷が大統領になるとは考えもしない」
「ダイナミックな変革をしていく国だ」


かつて、テレビ番組「行列のできる法律相談所」で人気を博した弁護士とは思えない人種差別発言に、

 現場はア然

となった。オバマ大統領は米国初の黒人大統領で、父はケニア人、母はカンザス州出身の白人。

 今年に入ってから、自民党は不祥事と失言のデパートと化している。不倫で議員辞職した宮崎氏、金銭授受問題で閣僚を辞任した甘利明前経済再生担当相のほか、国の除染基準をめぐる丸川珠代環境相の

 「反放射能派がワーワー騒いだ」発言

放送局に電波停止を命じる可能性に言及した

 高市早苗総務相の国会答弁

などもまだ記憶に新しい中で、飛び出した丸山氏の大失言。夏の参院選への影響は必至だ。審査会終了後の会見で、丸山氏は

「発言しているときは全然気がつかなかったが、いろいろ考えてみると誤解を与えるところがあった」
「大変申し訳ない」


と謝罪。

 「議事録を精査し、訂正か削除をしたい」

と説明したものの、どの発言が該当するのかは明らかにしなかったという。

 「日本はアメリカの51番目の州」というのは実質、その通りで丸山さんも

 日本がアメリカの属国である

という現状を認めた事になるのではないかと思うのだが、ちょっと勘違いしているのは、もし日本が51番目の州になったら、アメリカは日本人を追い出して、

 日本列島全体を基地にしてしまう…

しかし、こんなクソジジイが国会議員なんて、

 同じ国民として情けない…

「発言している時は気付かなかったが…」って、人にモノを言う時は

 頭の中で整理してから言えよ!

よくもそんなので弁護士が務まったなぁと思う。オバマ大統領の件なんか、

 意味不明…

それをもう一度、オバマ大統領の前で言ってもらいたいのだが、自民党だけではないが、

 国会議員や地方議員のレベルがあまりにも低すぎる…

建設業や福祉関連よりも

 人材不足は深刻

である。まぁ、こんなのが議員なら誰もやりたがらないわなぁ…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月17日

甘利明前経済再生担当相「睡眠障害」で1か月療養

 自民党は昨日の衆院議院運営委員会理事会で、甘利明前経済再生担当相が睡眠障害で1か月間の自宅療養が必要だとの診断書を提出した、と今日の報知新聞が報じた。

 診断書は今月15日付で「ストレスを避けて安静にするように」とも書かれていた。野党は、金銭授受問題の真相解明のため

 甘利氏の国会招致を要求

しており、衆院本会議を欠席している理由を問い合わせていたというのだが、国会議員、ましてや大臣にもなると、医者が簡単にこういう診断書を書いてくれるのだから、

 権力の成せる技

である。そのうち都合が悪くなると、

 入院しちゃうよ…

それも一般人には無縁の大病院に。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

栗山千明が映画「キル・ビル」続編に出る!?

 女優の栗山千明が昨日、東京都内で行われた映画「ヘイトフル・エイト」のトークイベントに登場した、と今日の報知新聞が報じた。

 映画は雪山のロッジを舞台にした密室サスペンス。栗山はタランティーノ監督の「キル・ビル1」に、制服姿の女子高生殺し屋

 「GOGO夕張」役で出演

し、一躍世界に名をはせた。今作の美術を担当した種田陽平氏から「キル・ビル3」の企画があることを聞かされ、驚きの表情を見せたが、

 「でも劇中で死んじゃったからなぁ」

と残念がると、種田氏から

 「回想シーンとかなら可能性あるよ」

とフォローされ、興味津々の様子だったというのだが、ちなみにタランティーノ監督は当初、

 柴咲コウさんにオファーを出した

が、スケジュールの都合が付かなくて断念。それで栗山さんが出演することになったそうである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月15日

ハリウッドセレブが”応援”「包茎男子ブーム」到来間近?

 海の向こうのハリウッドセレブや医療関係者の間では、包茎を巡って、「自然なままの姿であるべきだ」と熱烈なエールに聞こえる声が上がっている、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が紹介している。

 包茎に悩んでいる人の中には一度は、生まれてすぐに包皮をチョキンとしてもらう割礼の文化が日本にもあればいいのにと思った人もいるだろう。しかし、そんな割礼文化にラッセル・クロウ、キャメロン・ディアスらが

 「ノー」

を突きつけている。海外では割礼が一般的と思われていたが、近年は

 割礼反対運動が世界的に広がっている

という。ラッセルはかつて自身のツイッターに

 「割礼は野蛮でばかげている」
 「自然に逆らってどうするんだ?」
 「神様は包皮寄付を本当に求めているのか?」
 「赤ちゃんはそのままで完璧なんだ」


と書き込んだ。キャメロンも

 「包皮を留めて、引っ張って、切り取る」
 「聞くだけでも不快なこと」
 「でも、知るべきことと思うわ」


と発言。また歌手のビリー・ジョエルは

 「私も同意なしに切られた」
 「そのことは今でも怒ってる」
 「切る前に聞いてほしかった」


とこぼしたことがあるというのだが、そりゃ、赤ちゃんの時にするのだから、

 同意もへったくれもない

だろう。我が国ではお金を出してやるのに…とも思うのだが、セレブさんらの言い分もごもっともで、僕らからすれば、

 なぜ割礼するのか?

理解できない。記事では

 「2016年、本格的な“包茎男子ブーム”の到来は間近!?」
 「包茎こそが世界基準なのかもしれない」


としているが、もしそうなら、日本人は時代の最先端を行っている!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月14日

カーリング日本選手権 副賞に「青天の霹靂」1トン

 カーリングの日本選手権・最終日が昨日、青森で行われたと今日の報知新聞が報じた。

 男女の優勝チームに大会を特別協賛する全国農業協同組合(全農)の吉永正信代表理事専務から副賞として、

 青森産米の「青天の霹靂」1トン…

さらに男女のMVPには青森特産品セットとして、

 りんごの「サンふじ」10キロ
 長いも10キロ
 倉石牛1キロ


が贈られたというのだが、特産品セットはともかく、米1トンは

 いくら何でも多すぎ…

アスリートと言えども、相撲部屋じゃないんだから。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月13日

阪神・掛布2軍監督が板山に命名「ジョコビッチ」

 阪神・掛布雅之2軍監督が昨日、高知・安芸キャンプで売り出し中のドラフト6位・板山祐太郎外野手を「ジョコビッチ」と名付け、さらなる飛躍を期待したと今日の報知新聞が報じた。

 居残り特打のロングティーの時だった。

 「お前、ジョコビッチに似ているな」
 「ハイ…」
 「知ってるか?テニスの世界ランキングNo.1だぞ」
 「名前は何ジョコビッチだったっけな」
 「ノバク・ジョコビッチです。よく言われます」
 「それを早く言えよ」


やりとりを聞いたファンからは早速、

 「頑張れジョコビッチ」

の声援が飛んだ。

 今月11日の韓国・ハンファとの練習試合では「8番・右翼」で先発出場し、3安打1打点。指揮官も

 「掛布ランキング?」
 「ここまではジョコビッチが1位だよ」


と、今日の四国銀行との練習試合では「3番・二塁」抜擢するというのだが、2軍のキャンプで、しかもドラフト6位の新人選手の話題がスポーツ紙に取り上げれられるというのは

 阪神ならでは…

掛布さんが監督だからというのを差し引いても異例である。まぁ、面白い話題ではあるんだろうけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月12日

ケツメイシとクレヨンしんちゃん「おケツタッグだゾ」

 4人組グループ「ケツメイシ」が「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」(4月16日公開)でアニメ主題歌(タイトル未定)に初挑戦することになった、と今日の報知新聞が報じた。

 主人公・野原しんのすけと仲間たちが夢の世界で大冒険する。4人は

 「普段、友達に言えない感謝の気持ちを伝える曲」
 「みんながワクワクするような曲を作りました」
 「これを機にケツメイシ、若返ります!」

お尻を突き出すポーズがトレードマークのしんのすけも

 「ケツメイシさんとオラの“おケツタッグ”で映画を盛り上げるゾ!」

とコメントを寄せたというのだが、それにしても

 「ゲス極」の尻拭いがケツメイシとは…

しんちゃんのケツで”3ケツ”が揃ったというワケ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

島尻安伊子大臣に北海道知事「歯舞覚えて」

 島尻安伊子沖縄北方担当大臣が記者会見で、北方領土の「歯舞群島」を読めずに「はぼ、何だっけ」と発言したことについて、北海道の高橋はるみ知事は昨日の会見で、

 「大変残念だ」
 「ぜひ何回も何回も頭の中で言って、もう一度覚えていただきたい」


と話した、と今日の報知新聞が報じた。

 島尻氏は北方領土返還に向けた啓発活動を担当する大臣だが、今月9日の記者会見で、元島民団体「千島歯舞諸島居住者連盟」について言及する際、「歯舞」が読めず、そばにいた秘書官が

 「はぼまい」

と伝えたというのだが、人間なんだから間違いやド忘れはあるとは思うが、担当している大臣が初歩的な地名を読めないというのは、

 ちょっとヒドすぎる…

普段から関心がないから、肝心な時にそういうのが出るのだ。こういう人を大臣に任命した

 総理大臣の責任は重大

なのは当然だが、そもそも昨年の党首討論で、

 「戦後レジームからの脱却」

などと訴えながら、

 「ポツダム宣言を知らない」

と発言した総理大臣だから、

 さもありなん…

と言ったところか。

 事の重大さがまるでわかっていない…

まぁ、そういう政権をクソメディアや有権者が支持しているのだから、どうしようもないのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月10日

妻の出産直前に…宮崎謙介衆院議員”ゲスの極み”よりゲス不倫 

 国会議員の育休の制度化を訴えていた自民党の宮崎謙介衆院議員が、妻で同党の金子恵美衆院議員の出産直前に、女性タレントと不倫していた疑いが昨日、浮上したと今日の報知新聞が報じた。

 明日発売の「週刊文春」が報じているもので、不倫相手は2007年に「ミス湘南」でグランプリとなった巨乳グラドルの宮沢磨由。

 「女性ばかりに育休を強いるのはおかしい」

などと主張し、育休取得を宣言していた「女性の味方」宮崎氏の疑惑に、

 党内に批判の声

が上がっているというのだが、夫婦や男女間の浮気などはよくある話だが、この宮崎某は

 一番やってはいけないことをやってしまった…

しかも、国会議員というのだから始末が悪い。宮崎某は自分の権力で週刊誌のこんな与太記事なら潰せると思ったのだろうか。いくら身内に甘い自民党でも、(まぁ、自民党に限ったことではないが…)これは庇えないだろう。

 育休を売名に使った罪も大きい…

育休どころか、永遠の休暇を取ることになるだろう。こういう輩を擁立した自民党に、こういう輩を通した有権者、どちらも責任は大きい。しかし、

 ”ゲスの極み”よりゲスとは…

うまく言ったものだ。まぁ、その通りなんだけど、

 今年のキーワードは「ゲス」で決まり!?

今年の流行語大賞の最有力候補が早くも出現!?上半期は不利だが、最低でもトップテンは決定じゃないの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。