今世紀最高の数字で、現行の放送枠となった1996年4月以降でも
歴代最高
となった。29日の放送では、大喜利の新メンバーとして
林家三平が加入
することが明らかになり、8月放送の「24時間テレビ39 愛は地球を救う」の
チャリティーランナーに林家たい平が決定
したことも発表される盛りだくさんの30分となった。瞬間最高視聴率は、たい平のマラソン参戦が決まり、出演者がエールを送る午後5時56、57分の
32.3%
だった。同局の大久保好男社長はこの日、東京・汐留の同局で行われた定例会見で
「たくさんの方に見ていただき、御礼申し上げたい」
とコメント。
「昇太師匠はテンポのいいすばらしい司会ぶり」
「三平師匠の加入で番組のカラーも豊かになると思う」
とエールを送ったという。
歌丸師匠の卒業→昇太さん司会抜擢が予想以上に盛り上がった「笑点」だが、この数字はそれを裏付けた形になった。「笑点」なんてまあ、観ないであろう、ネットの住人の間でも以外に盛り上がっていたようで、個人的には
驚きと戸惑い
があったのだが、それにしても20%を超えれば1位確実の現状で、
この数字はスゴイ…
今の時代、こんなにテレビを観る人がいるものだとちょっとビックリした次第だが、ちょっと苦言を呈したいのは、
24時間テレビのランナー…
たい平さんはちょっと強引というか無理がある。やっぱり今年は、
ベッキーさんでしょう…
視聴者も日テレサイドも皆そう思っているだろうが、
時間不足が悔やまれる…
いっそのこと、今年の24時間テレビは夏ではなく冬にすれば!?”ベッキーさん待ち”で…。