2016年07月31日

ポケモン探してたら20万円見つけちゃった

 アメリカ東部ニュージャージー州の警察は今月29日までに、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」で遊んでいた男性が、同州で現金2000ドル(約20万円)を見つけたと発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 男性は27日、ゲームで架空の生き物「ポケモン」を捕まえる道具などのアイテムを入手できる「ポケストップ」に立ち寄ったところ、

 現金が地面に落ちているのを発見…

近くにある施設の従業員に知らせ、警察に届けることを伝えた。一方で警察はこの日、2000ドル紛失したという人から通報を受けて出動。現金は男性から警察官を経て、紛失した人へ

 無事返還された

というのだが、海外ではこういう時は警察に届けず、懐に入れるのが常識だとよく聞くが、さすがに2000ドルは多すぎた!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月30日

志村けん”優香”の結婚に不穏な空気「こういう雰囲気になるんだね…」

 タレントの志村けんが座長を務める舞台「志村魂」の公開舞台稽古が昨日、東京・日本橋浜町の明治座で行われたと今日の報知新聞が報じた。

 11回目の今回はバカ殿様はもちろん、コントや志村の三味線独奏、松竹新喜劇の人情喜劇「先づ健康」などの構成。

 「自分が健康じゃないと結婚できないから」

と発言したが、すぐさま隣の磯山さやかに

 「まだする気かよと思ってるんだろ!」

と自らツッコミを入れていた。一方、テレビの“バカ殿”で共演する優香が今月27日に挙式したことに質問が及ぶと、

 関係者が大声で質問を制止…

不穏な空気に志村は

 「こういう雰囲気になるんだね…」

と苦笑いしていたというのだが、志村さんは別に何も気にしていないのだから、

 別に止めなくていいいのに…

周りがナーバスになりすぎてるんじゃないの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月29日

指導巡って対立…岡山湯郷・宮間ら4人退団申し入れ

 元なでしこジャパンMF宮間あや、GK福元美穂ら4選手が岡山湯郷に退団を申し入れたことが昨日、わかったと今日の報知新聞が報じた。

 6月から指揮を執る結城治男監督代行と指導方針を巡る対立が原因とみられ、クラブは今月25日に

 結城監督代行を解任…

岡山・美作市内で取材に応じた黒田和則会長兼GMは

 「責任を痛感している」
 「残ってくれるよう交渉していく」


と期限を設けず慰留に務めるとした。複数の関係者によると、FW松岡実希とDF高橋佐智江を含めた4選手は結城監督代行と指導方針や起用法に関して頻繁に意見が食い違い、今月20日から

 練習に参加していなかった…

黒田会長によると、指揮官が練習中に宮間らに

 人格を否定するような言葉を掛ける

こともあったという。後任は未定だが、今月30日のなでしこリーグ杯・長野戦には新たな指導体制を整えたい意向だという。

 単なる内輪揉めなんだろうけど、人格否定云々というのは穏やかではない。宮間さんらも自分たちの言い分が通って、監督代行が解任されたのだから、

 戻って来たらいいのに…

一度言った手前、引き返せなくなった!? 
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月28日

ブラジル未配信…「ポケGO来て」参加選手熱望

 スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」がブラジルでまだ配信されておらず、リオ五輪の選手村で遊べないことを残念がる声や待望する声が選手らから出ている、と今日の報知新聞が報じた。

 ブラジルのテレビ局グロボが今月26日に報じた。流通業者によると、ブラジルでの配信は今月31日に始まる。女子飛び込みの米国選手は

 「こっちに来る前は毎日1、2時間は遊んでいた」
 「選手村にもポケモンがいればいいのに」


と残念そうな表情。今月中旬にはパエス・リオデジャネイロ市長がゲームを開発した任天堂などにフェイスブックで

 「ここに来て」

と呼び掛けたというのだが、

 そこまでしてゲームしたいか?
 五輪が終わってからゆっくりやればいいんじゃないの!?


と思う。NHKを含めてテレビでは毎日のようにニュース番組でも任天堂の宣伝を繰り広げているが、

 ちょっと異常すぎない?

個人的にゲームには全く関心がないから、余計にそう思う。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月27日

愛知の建設会社「ビフォーアフター」を提訴 

 建築士が「匠(たくみ)」として出演し家屋を改修するテレビ番組「大改造!劇的ビフォーアフター」で追加工事費が膨らみ、代金が未払いだとして、工事を担当した愛知県の建設会社が昨日、番組を放送した大阪市の朝日放送や東京都の番組制作会社、名古屋市の建築設計会社などに約2900万円の損害賠償を求め名古屋地裁に提訴した、と今日の報知新聞が報じた。

 訴状によると、改修したのは2014年7月に放送された岐阜市の住宅。当初の改修費は約2200万円の予定だったが、建築士や制作会社から追加工事を指示され、さらに

 約2700万円増えた…

制作会社と交わした覚書では、予算を超える恐れが生じた場合、制作会社や施主と話し合うことになっていたが、協議の場は設けられず、

 追加費用も支払われていない

としている。建設会社社長は

 「番組ではリフォーム予算が2500万円と表示されたが事実と異なる」
 「視聴者をだましている」


と主張。放送倫理・番組向上機構(BPO)にも申し立てる意向を示した。朝日放送は

 「追加工事の多くは建設会社の現場管理に問題があったため」
 「金額の根拠にも疑義がある」
 「裁判の中で主張を説明していく方針だ」


とのコメントを出したという。

 新国立競技場問題のような事が「ビフォーアフター」でも起こったようだが、今どき、番組に

 こんなに予算掛けられるの?

期首特番ならまた別なんだろうけど…。しかも、住宅のリフォームに2500万だの、2700万追加だのと言っているが、それだけあったら、

 新築の家、建てられるんじゃないの!?

新築より安く抑えたいからリフォームするのに。まぁ、そんな事を言ってたら番組にならない!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

東京都知事選・山口敏夫氏「3候補以外も論争の舞台を」

 東京都知事選立候補者の山口敏夫元労相が「主要3候補以外にも論争の舞台を」と呼び掛け、21候補のうち12人が集まった立会演説会が新宿駅西口で開催された、と今日の報知新聞が報じた。

 上杉隆氏が「候補者1人につき3分ずつでいいからホームページを見てほしい」と訴えれば、マック赤坂氏も

 「(主要3候補には)街頭で『他にも18人いる』と言ってほしいんです」

とお願いした。小池氏は参加したが、増田氏と鳥越氏は日程の都合で欠席。山口氏は

 「武士道の精神があれば、出席するのが道義」

と話したというのだが、僕は関西に住んでいるので、東京でどういう報道がされているのかわからないが、全国ネットの番組を観る限り、

 報道の平等性・公平性は皆無…

総務省の高市大臣は放送局に対して、直ちに

 報道の平等性・公平性を順守するよう注意

するべきである。政権批判する放送局に圧力を掛け、

 公平性を保っている

などと詭弁をふるっておいて、今回の件を無視することは、

 客観的に判断して、できない

はずである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

鳥取県・平井伸治知事「ここなら安全」って!?

 鳥取県の平井伸治知事は昨日、鳥取砂丘で「ポケモンGO」の利用状況を視察した、と今日の報知新聞が報じた。

 自らゲームを楽しみ、「広々とした鳥取砂丘は安全に遊べる全国でも珍しい観光地。ぜひ雄大な自然とポケモンを探検しに来てほしい」とPRした。平井知事は、砂丘を10分ほど歩きながら、

 3匹のモンスターを入手…

満喫した様子で

 「大変面白く夢中になるのもわかる」

と話したというのだが、鳥取県の事は当ブログで度々取り上げているが、さすが鳥取県、

 仕事が早い…

福屋工務店の、今は亡き藤本義一先生もビックリの仕事の早さである。国や他の自治体も早くマネしてもらいたい。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月24日

「9代目ピーターパン」唯月ふうか”先代”高畑充希を追う

 今年36年目となるミュージカル「ピーターパン」で9代目ピーターパン役の唯月ふうかが昨日、東京・国際フォーラムで公開リハーサルを行ったと今日の報知新聞が報じた。

 8代目は現在、NHK連ドラ「とと姉ちゃん」でヒロイン役を奮闘中の

 高畑充希…

大いに刺激を受けている様子で、

 「私は高畑さんの後に演じられた役をすることが多い」
 「自分らしさを出しながら同じレールというか、高畑さんみたいになりたい」
 「朝ドラ?やりたいです!」


と特徴ある“アニメ声”で熱いヒロイン願望を語ったというのだが、8代目が充希ちゃんというのも知らなかったが、

 ふうちゃんが19才

だという事はもっと知らなかった。カワイイし、もっと売れてもいいんだけれど…。充希ちゃんのように、ジワジワ来るタイプ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

麻生太郎副総理兼財務相が発言「引きこもりやオタクが外に」

 麻生太郎財務相は昨日、「ポケモンGO」に関し、「海外での例を見ると、精神科医が対処できなかったオタク、自宅引きこもりが全部外に出てポケモンをするようになった」と発言した、と今日の報知新聞が報じた。

 成田空港で記者団に語った。人々が積極的に外出するようになる効用を説く趣旨とみられるが、

 ゲームに熱中している人への揶揄

とも受け止めれる可能性がある。麻生氏はポケモンGOへの期待を問われ、

 「精神科医より漫画の方がよほど効果が出るのが一番大きいんじゃないか」

と語ったというのだが、失言や誤解を招くような問題発言が頻発する麻生さんだが、

 今回はまともな事を言った

と思う。この発言がどう解釈したら「ゲームに熱中している人への揶揄」になるのか全く理解できないが、記者も

 「麻生さんがまともな事を言うはずがない」

と逆に裏読みした!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

ロシア「米がスパイ活動のために開発」って!?

 「ポケモンGO」についてロシアでは「米国の特殊機関がスパイ活動のために開発した」と見なし、国家の安全保障を揺るがす恐れがある

 ”陰謀”

だとして、禁止を求める動きが出ている、と今日の報知新聞が報じた。

 今月20日のインターファックス通信によると、ロシア下院の共産党議員は、ポケモンGOが

 最先端の戦争で米国が利するため

に使われ、利用者のスマートフォンの

 撮影情報がスパイに悪用され得る

と主張。連邦保安局(FSB)に対し、国内配信を禁止するよう文書で要求した。ロシア消費者権利保護・福祉監督庁は20日、ポケモンGOの心理的影響について学者から見解を聞き、近く

 勧告を出す見通し

だと発表した。プーチン政権はこの勧告に基づき、

 禁止するかどうか決める

可能性がある。ポケモンGOはロシアでは配信されていないというのだが、まぁ、スパイ活動にも利用しようと思えば不可能ではないのだろうが、それならなぜアメリカの企業ではなく、日本の

 任天堂にやらせたのか?

ポケモンではなく、

 アメリカのキャラクターでやればいいんじゃいの!?

などとツッコミどころは満載なのだが、まぁ、日本もアメリカの属国なのだから、アメリカも日本も同じようなものなんだろうけれども…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

英パフォーム・グループと契約…Jリーグ放映権「10年2100億円」

 Jリーグは昨日、東京都内で会見し、2017年からの放映権についてスポーツのデジタルコンテンツ事業を展開する英国のパフォーム・グループと2026年までの10年間、約2100億円の大型契約を結んだと発表した、と今日の報知新聞が報じた。

 年間平均で約210億となり、現行の年間50億円から大幅増。リーグによると、日本のスポーツ放映権料としては

 過去最高

となる。来年からは同グループ提供の動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」で

 J1からJ3の全試合が生中継

される。同サービスは定額見放題でJリーグ以外の競技も配信。パフォーム日本法人のラシュトン最高経営責任者は

 「ブランチを食べるほどの価格」

と安価での提供を約束した。中継はインターネット配信が主体となり、スマートフォンなどの携帯端末で視聴可能。

 若者の取り込みにも大きく影響しそう

で、Jリーグの村井満チェアマンは

 「新しい観戦スタイルを日本にもたらしてくれる」

と期待した。今回の契約により、各クラブへの配分金なども増額され、世界的な大物獲得や育成の充実でビッグクラブ誕生を促す。昨季からJ1で導入されている2ステージ制についても、村井チェアマンは

 「制約なしに、あるべき姿で議論できるようになった」

と見直す可能性があることを示唆したというのだが、これも昨シーズン、プレミアリーグで大活躍した

 岡崎さんの功績が大…

岡崎さんのおかげで、イギリスが日本のサッカーに、とても関心を示しているという証しではないか。でも、

 EUから離脱して大丈夫なの!?

サッカーどころではないと思うんだけれども…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

ゴルフリオ代表”金メダル”なら「1年シード権」10年分

 リオ五輪で112年ぶりに復活するゴルフの日本選手団発表会見が昨日、東京都内で行われ、男子の池田勇太、片山晋呉、女子の野村敏京、大山志保が代表に正式決定した、と今日の報知新聞が報じた。

 メダル獲得時の報奨も発表され、金メダリストには1000万円に加え

 「1年シード権」10年分の付与

が決まった。「1年シード権」は、選手が

 行使したい年を自由に選んで使用可能…

銀メダリストには500万円と同5年分、銅メダリストには300万円と同3年分が与えられる。野村は日本女子プロゴルフ協会会員でないため、シード権は対象外となる。また、多くのトップ選手が出場辞退の理由に挙げたジカ熱対策として、米軍が害虫対策で採用している

 虫よけ薬「ウルトラソン」を選手に提供…

選手団の山中博史チームリーダーは

 「『ディート』という虫よけ成分の濃度が34%も含まれている」
 「日本では12%までしか認可されていない」

と効果を説明。日本プロゴルフ協会の倉本昌弘会長は

 「選手たちが力を発揮できる態勢を整えたい」

と抱負を述べたというのだが、この虫除け薬って、

 ドーピングに引っ掛からないんでしょうねぇ…

まさか、

 調べていなかった

というオチはないんでしょうねぇ…。その辺りが若干、気になる。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

オードリー春日「40才までに」結婚へのハードル

 お笑いコンビ「オードリー」春日俊彰が昨日、東京・しながわ水族館で、DVD「オードリー春日 ボディビルダーへの道3 それでも俺はボディビルダー!」の発売記念イベントを開いた、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 春日は今月10日に放送された自身のラジオ番組で、

 ドッグカフェの店員と結婚

するとの噂があると、相方の若林正恭に指摘されていた。

 この女性との関係はすでに明らか

になっており、ゴールインに向け進展中とイジられたわけだ。春日はこの日、

 「狙っている女がいる」

と認めたが、交際に至っているかどうかは明言せず。将来の話も

 「ないですね」
 「(デートしても)メシうまいなって帰るだけ」
 「現実的な話は進まない」

とかわし、

 「40才までに結婚できればと思っている」
 「焦りはない」

とした。意中の女性であることは間違いないが、煮え切らない態度について、テレビ関係者は

「結婚は何かしら極めてから、シルバーコレクターを返上してから、という思いからではないか」

と語る。オードリーは2008年の「M-1グランプリ」で準優勝して、ブレーク。今でも安定的な人気を誇っている。また、春日個人としては、今年6月にチェコで行われたフィンスイミングのワールドカップマスターズ大会・サーフィス部門の4×100メートルリレーに、ピン芸人じゅんいちダビッドソン(41)らとともに出場し、

 銀メダルを獲得

した。

 「いずれも2位で、頂上まであと一歩」
 「自分が納得してから身を固めたいのでは」

(前出関係者)春日は結婚よりも

 「フィン(の金メダル)のほうが早いかも」

とニンマリし、次回大会の戴冠を狙っている。男として仕事で頂点を極めた後、正式にプロポーズする腹づもりかもしれない、というのだが、そんなの、

 別にどうでもエエわ…

という話なのだが、タレント活動だけではなく、ボディービルにフィンスイミングにと、その

 活躍ぶりは凄まじい…

結婚なんていつでもできる、それよりも成し遂げなければならないものがある、という事でいいんじゃないの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月18日

遠藤”8連敗”負け越し…懸賞金狩り被害

 西前頭6枚目・遠藤が同3枚目・妙義龍にはたき込まれて初日からストレートで負け越した、と今日の報知新聞が報じた。

 2014年秋場所の7連敗を更新する自己ワースト。今年春場所の十両陥落から三役が見える地位まで復活したが、人気力士ゆえに対戦相手が

 懸賞金狙いで向かってくる

こともあり、勝ち星から見放されている。遠藤は支度部屋で開口一番、

 「前に出ても勝てないので」
 「負けは負けです」
 「以上」

そうまくし立てると後は無言を貫いた。妙義龍の突きに突きで応戦。土俵際まで押し込み左を差し寄ろうとしたが、左に回った相手にはたき込まれ

 前のめりに倒れた…

4秒間、立ち上がることができず、妙義龍に手を貸されようやく起き上がった。2014年秋場所の7連敗を更新する自己ワーストの

 8連敗…

中日にして負け越しが決まった。前日の千代の国戦では投げを何度もこらえる勝利への執念。土俵に打ち付けた右額にはこの日、大きなばんそうこうが貼られていた。古傷の左膝、右足首もまだ全快ではない。

 「治ったって書いといてください」
 「治りました」


ファンに心配をかけまいと場所前にはそう口にすることもあったが、影響がないとは言えないという。

 実力以上に人気があるのだから、対戦相手が懸賞金狙いで挑んでくるのは仕方がない。遠藤さんだって、それで

 良い思いをしているのだから…

実力を付けて、勝って懸賞金を貰って、また良い思いをする。それしか方法はない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

前日は選手会が反対も…後半戦から新コリジョン「選手が理解」条件に態度軟化

 日本野球機構(NPB)は昨日、東京都内で規則委員会を開き、今季から導入したコリジョン(衝突)ルールの新たな運用基準を正式に決めた、と今日の報知新聞が報じた。

 NPBは前半戦終盤に各球団を巡回し、監督、コーチらに新基準を説明済み。各球団は今日の練習の際に説明する。井原敦事務局長は

「監督、コーチにはご理解いただいている」
「説明する側が理解しているので、選手にも正しく伝わるだろうと思ってます」


と話し、選手の理解に時間はかからないとの認識を示した。一方、日本プロ野球選手会は今月15日の臨時大会で、後半戦開幕からの

 新基準導入に反対

する方針をまとめた。嶋会長(楽天)が

「今変えるということは、今までやってきた(コリジョン対策の)練習は何だったのかということにもなってしまう」

と話していたが、規則委に出席した森忠仁事務局長は

 「選手が理解した時点でスタートということなら、シーズン途中でもいい」

と態度を急激に軟化させた。これまでは守備側が走路に入れないという基準を厳格に適用してきたが、新基準では

 実際に衝突が発生したかを重視

し、捕手のブロックや走者の体当たりが適用の対象となるというのだが、昨日まで反対していたものが今日になって一転。態度を軟化してしまった。もしこれで

 ケガをしたらどうするの?

選手側も何も言えなくなってしまう。まぁ、自業自得なんだけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

選手会が臨時大会で方針…新コリジョンの後半戦導入「反対」

 労組・日本プロ野球選手会(嶋基宏会長=楽天)は昨日、福岡市内で臨時大会を開き、日本野球機構(NPB)がコリジョン(衝突)ルールの運用基準見直しを進めていることについて、今月18日の後半戦開幕からの新基準導入に反対する方針をまとめた、と今日の報知新聞が報じた。

 今日に開かれる規則委員会でNPB側に意向を伝える。NPBは前半戦終盤に12球団を巡回し、

 監督、コーチに新基準を説明…

今日の規則委での確認を経て後半戦からの運用を目指している。選手会では賛成する声も上がったが、多くの選手が直接説明を受けていないことや、シーズン途中での変更を疑問視する意見が出て、この時点での

 変更は受け入れられないとの見解で一致

した。嶋会長は

 「プレーするのは選手」
 「全員が納得した上で、新しい基準に合意したい」


と話した。見直し自体には賛成しているというのだが、先日も当欄で触れたが、当初のイメージとは違ったからといって、一度決めた事を

 すぐに撤回するのは誤り

である。もうちょっと長い目でみないと、当初の目的は達成されない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

「フライデー」で告白…能年玲奈「のん」に改名

 女優の能年玲奈が芸名を「のん」に変更することが昨日、わかったと今日の報知新聞が報じた。

 今日発売の写真誌「フライデー」のインタービューで告白している。能年は現在、所属事務所「レプロエンタテインメント」と契約を巡りトラブルとなっているが、能年側は

 6月末で契約は終了

したという認識だ。それを機に本名の能年玲奈から、芸名を改めることにしたというのだが、「のんちゃん」の愛称はちょっと前は佐々木希ちゃんだったが、今やフットボールアワーの岩尾さんで浸透している。ゆえに、

 岩尾さん、怒ってくるんとちゃうのん?

と思っていたら、早速ツイッターで

 「のんちゃんはのんちゃんを応援しています」

とつぶやいていたという。まぁ、それはそれでいいのだが、事務所とモメて改名するというのは

 加勢大周さんの件

があまりにも有名だが、

 能年さんは本名

なのだから、変える必要は全くないんだけれど…。急に「のん」と言われても

 誰のことだかわからないし…

ホントにマイナスでしかないのだが、本人が良ければいいんじゃないの!?それにしても、

 老若男女問わず好感度抜群という珍しい女優さん

なだけに、現状が非常にもったいない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

早実・清宮”甲子園”8強以上なら経済効果378億円

 今夏の全国高校野球選手権大会で、清宮幸太郎内野手を擁する早実が8強以上まで勝ち進んだ場合、約378億5396万円にのぼる可能性があることが昨日、わかったと今日の報知新聞が報じた。

 関西大学の宮本勝浩名誉教授が試算、発表した。試算では、直接効果として学校関係者、高校野球ファンなど

 5項目の消費支出を考察…

過去5年間の平均総入場者数(84万5200人)などをもとに算出した。早実が8強以上に進めば、過去最高の

 観客数92万9000人に並ぶ

ものと仮定。その際は

 約34億1499万円の“清宮効果”が上乗せ

されると結論づけているというのだが、何でもお金にしたがるこの国の悪い所が出たが、甲子園8強も何も、

 甲子園に出れるかどうかもわからないのに…

まして、強豪がひしめく地域なら尚更。東京オリンピック招致のような”イカサマ”は通用しないのだから…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月13日

自民都連”小池氏”応援なら除名処分も…議員だけでなく親族もダメ

 自民党東京都連が今月11日に所属する国会議員や地方議員へ党が推薦していない候補者を応援した場合、

 「除名などの処分対象になる」

との文書を配布したが、この中に議員本人だけでなく

 親族による応援も禁じていた

ことが昨日、分かったと今日の報知新聞が報じた

 分裂選挙となり、小池百合子氏への支援を警告する狙いがみられるが、この文書について小池氏は、夕方に出演したTBSのニュース番組で

 「不自由ですね」

と苦笑いしていたというのだが、

 これぞ独裁政権の真骨頂…

これでは、政権やクソマスコミが批判する

 中国や北朝鮮と根本的には変わらない

ではないか。これが適用されると、例えば、アッキーさん(安倍首相の妻)が、小池さんを応援したら

 夫の安倍首相が除名になる

ではないか。そうなれば、

 安倍政権は崩壊…

評論家の佐高信さん云わく、

 「ただ息をしている人」の嫁で終わるのか?

それとも、

 未来永劫、語り継がれる「レジェンド」になるのか?

さぁ、アッキーさんはどっちを選ぶ!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

阪神・坂井オーナー「タイガースは消滅した」ドッキリ発言

 阪神の坂井信也オーナーが昨日、東京都内でのオーナー会議に出席後、取材に応じ

 「タイガースは消滅した」

と“ドッキリ発言”したと今日の報知新聞が報じた。

 前日(10日)も完敗し、28年ぶりに広島に2カード連続3タテの屈辱を味わった阪神。この日、頑張ってほしい選手などを問われた同オーナーは

 「坂井オーナー」

と冗談交じりに返答。巻き返しへコーチの入れ替えや補強などはしないとした上で

 「オーナーが代わることはあるかもしれん」

と最後まで自虐的だったというのだが、株主総会では珍しく、不振でも金本監督を支持する声が多かった。まぁ、最下位と言っても

 2位とはそう差がない

のだから、優勝はムリでもCS進出の可能性はまだあるんじゃないの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。