2018年06月30日

「未成年飲酒」同席問題 日テレ・ラルフ鈴木“アナ職剥奪”も

 W杯ロシア大会で西野ジャパンが決勝トーナメント進出を決め、日本中が歓喜する中、素直に喜べないのが、日本テレビのラルフ鈴木アナだと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 現在、ロシアから連日、日本代表の模様をリポートしているが、W杯終了後は

 冷遇が待っている…

理由は、同局W杯放送のメインキャスターでもある「NEWS」手越祐也の

 未成年女性との飲酒疑惑の場に同席

していた問題が“凍結中”だから。このままいけば、早くて年内にも

 アナウンス部から異動

させられるという衝撃情報が浮上した。週刊文春が報じた問題の酒席は、昨年12月の深夜に東京・六本木の雑居ビルにある会員制ダーツバーが会場だった。同誌はその場に、当時17歳と19歳の未成年女性タレントがいたこと、同じ店であった同様の飲み会に今年4月、手越とともに

 鈴木アナがいた


ことなどを報じていた。鈴木アナは5年前に手越が未成年タレントと別の店で飲酒したときにも

 同席

していた。それほど2人は仲のよい飲み仲間として知られている。この報道の直後、手越と鈴木アナが揃ってW杯番組を降板する可能性も指摘されたが、さすがに

 開幕直前とあって回避


された。ジャニーズ側も手越を処分せず、

 2人の出演が続いている…

だが、まったくの無風ではなかった。

「スポンサーから猛クレームが日テレに殺到したんです」
「サッカーは多くの未成年がテレビ観戦しているからです」
「一時はサブキャスターを務める明石家さんまにすべてを背負ってもらい、手越の降板も検討された」

と芸能プロ関係者。一方で、問題の酒席に鈴木アナが同席していたことから、日テレとジャニーズ側の

 立場が逆転

してしまった。

「ジャニーズ側は『14歳も年長者のラルフがいながら、ウチの手越だけペナルティーを科すのは納得いかない』と猛抗議」
「日テレ側は、これに沈黙するしかなかったようです」
「確かに40歳を超えた妻子持ちアナが未成年女子と同席していたのは説明がつかない」
「日テレも下手に出るしかなかった」


と日テレ関係者。結局、日テレ内では

「早くて年内、遅くても来年6月の人事異動で、ラルフはアナウンサー職から一般職に配置転換されるともっぱらの噂」
「もちろん、原因は手越の疑惑の飲み会に同席していたこと」
「ラルフが絡んでいたことで、ジャニーズも日テレに強気の姿勢を示していることもありますね」

(関係者)とささやかれているという。今後のジャニーズ対応も考慮した上で、日テレはW杯終了後、鈴木アナの

 “アナウンサー職剥奪”

を断行するというわけだ。ジャニーズだけでなく、日テレ内からも恨みを買ってしまった鈴木アナのアナウンサー生命は

 風前のともしび

になったといえそうだというのだが、ジャニーズ側の言い分もわかるが、元はといえば、

 ジャニーズ側の教育不足…

まぁ、結局のところ、

 「目くそ鼻くそを笑う」

の類いである。同時に「類は共を呼ぶ」の類いでもあるんだろうけど…。まさに

 自業自得

で2人共に処分されるのは確実だろう。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | アナウンサー・気象予報士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

決勝T進出もネットユーザー不満?「ブーイング」「糞試合」トレンドランク入り

 日本時間深夜から日にちをまたいだW杯日本対ポーランド戦は、ネット上でも話題を独占したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 時々の流行語句を示すヤフーのトレンドランキングでは今日未明、トップ20のほとんどを

 日本代表関連ワードが占める

時間帯があった。「勝ち点」に「得失点差」「総得点」で並び、直接対決で引き分けた日本とセネガルで、決勝トーナメント進出の明暗を分けたのは警告や退場に基づく

 「フェアプレーポイント」の差

だった。このマイナス点が少ない日本が敗退を免れた。この状況がクローズアップされ、トレンドランキングでは一時、「フェアプレーポイント」が1位のほか、5位に「フェアプレー」、16位には「警告数」、20位にも「イエローカード」とランクインが相次いだ。一方、フェアプレーポイントの差から、ポーランド戦を0対1で終わらせれば決勝トーナメント進出が濃厚な日本は終盤の約10分、

 消極的サッカーを展開‥

これを反映し、トレンドランキングでは前出のフェアプレー関連語と同時に

 「ブーイング」(7位)「時間稼ぎ」(11位)「糞試合」(14位)

も登場し、試合内容に対する

 ネットユーザーの不満

をうかがわせた。さらには、「時間稼ぎ」の最中にセネガルが得点すれば日本敗退の恐れもあったため、終了間際の失点で1994年のW杯米国大会出場権を失った「ドーハの悲劇」まで9位にランクイン。

 気が気でないファンが多かった

とみられる。世界的な関心も呼んだポーランド戦「最後の10分」。この試合はフジテレビが中継したが、延々と続く日本のボール回しにうんざりしたのか、NHKの

 セネガル対コロンビア戦放送に切り替えた

との書き込みも。結果オーライの日本代表ではあるが、ネット上では

 「逃げ恥ジャパン」
 「『サムライ』を使うな」


といった厳しい意見も寄せられたというのだが、このパス回しには

 世界からも批判が殺到


したそうで、

 「次の試合でボコボコにされることを望む」

と報じた海外メディアもあった。個人的にはスポーツは勝ち負けが全てではないと思うが、プロの選手はほぼ全員が

 勝つのが全て

だと言っている。しかし、今回の「最後の10分」は、わざと負けるという

 プロ選手としてあるまじき大失態

を犯しているのだ。これを批判しない解説者とか評論家などを名乗る人間は

 単なる応援団

である。しかし、フジが絡むと、インケツとまではいかないが、

 スンナリとは収まらない…

日本代表同様、数字が取れただろうから結果オーライなんだろうが、

 やっぱりフジテレビ

だった。会社の現状を物語っているようにも思える。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月28日

元自衛官凶行の謎 なぜこんな人物が入隊できたのか?

 富山市の交番で警察官を刺殺後、警備員が射殺された事件で、警備員に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕された富山県立山町の元自衛官の容疑者が、刃物を4本持っていたことが昨日分かった、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 陸上自衛隊金沢駐屯地(金沢市)によると、容疑者は2015年3月〜2017年3月まで勤務。

 第14普通科連隊に所属

し、小銃を使う訓練などを受けていた。なぜこんな行為に及んだ容疑者が、人を制止する能力を身に付ける

 自衛隊へ入隊できたのか?

警視庁元刑事で犯罪心理学者の北芝健氏によると、

「入隊時に、心理学者が入隊しても大丈夫な人物か、社会的不適格者ではないかをペーパーテストで判断をします」
「ですが、ウソを書けば通るようなものなので、今回のようなヤツが出現するんです」

今月だけでも、わいせつや買春、傷害、窃盗の疑いで

 現職自衛官が逮捕


されている。自衛隊の人物チェックにスキがあるのか、というのだが、自衛隊なんて、ただでさえ志望者がいないのだから、基本的には

 来る者は拒まず‥

北芝さんが指摘している事からも、

 まともな身体検査なんてやっていないじゃないの?

と思う。スキどころか”スキだらけ”であり、そういう状況を容認しているのが現状ではなかろうか。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月27日

巨人・片岡コーチと交際 ベッキーに“ゲスの教訓”

 タレントのベッキーとプロ野球巨人軍の片岡治大・二軍内野守備走塁コーチが真剣交際していることが昨日、明らかになったと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 世間もアッと驚く意外な組み合わせだった。ベッキーと片岡コーチが接近したのは今年に入ってから。

 片岡コーチがベッキーの大ファン

ということで、共通の知人を通じて食事会が行われ、

 先月から正式な交際が始まった

という。ベッキーの所属事務所のサンミュージック、片岡コーチのマネジメントを担当する吉本興業とも昨日、

 「(交際の)報告は来ています」
 「温かく見守っていただければと思います」

と交際を認め、GOサインを出した。片岡コーチといえば、現役時代は元フジテレビアナウンサーの“カトパン”こと

 加藤綾子アナとの熱愛

が報じられたこともあった。ただ、

「現役時代は確かにヤンチャなところもあったが、引退してからは、将来を真剣に考えている」

(球界関係者)のが最近の様子。交際が順調に進めば、ベッキーと結婚したいというほど、ほれ込んでいるようだ。そんな中でワイドショー関係者が、

 ベッキーの“手腕”を大きく評価

している。

「スポーツ紙で交際報道があって、各社が裏取りに走ったところ、双方の事務所がしっかりと交際の事実を認め、コメントを出した」
「これはものすごく好印象ですよ」

(ワイドショー関係者)という意見が多いのだ。2年半前の不倫騒動の際も、ベッキーは会見を開いた。だが、不倫の事実を隠すなど

 “初動対応”を誤った

ことが、後に大きな傷となった。

「最初の対応をミスしたことで、日本中から大バッシングを受けることになった」
「これまで築き上げてきたタレントとしての価値を、すべて失うことになりましたからね」

と前出ワイドショー関係者。そのベッキーの“問題会見”後、芸能事務所の

 リスクマネジメント術も大きく変化

したという。

「芸能関係者の間では『ベッキーの失敗から学べ』と、不倫騒動など何か問題などが起きた際には、速やか、かつ誠実に事実を認める方向になりました」
「例えば、落語の三遊亭円楽のラブホ不倫騒動、最近ではTOKIO山口(達也)など、一連ニーズスキャンダルでもそうですね」

と芸能プロ関係者。今回のベッキーと片岡コーチの熱愛報道は、双方独身ということもあり、倫理的な問題もない。それならむしろ

 「堂々と認めた方が、世間も祝福ムードになる」


とみる前出の芸能プロ関係者は“ベッキー効果”をこう語る。

「タレントのプライバシーは当然、守られるべきものでしょうが、一方でバラエティー番組などで自分を世間にさらすことでお金になっている」
「どうせなら、マスコミを通じて世間にきっちり対応した方が、のちのちプラスになりますよ」

ベッキーの知人は

「野球に詳しくないベッキーだから、プロ野球選手の看板に飛びつく女子アナとは違って片岡コーチの誠実な人柄にひかれたそうだ」
「例の騒動で『私が恋愛なんて…』と尻込みしていたが、司会を務める『あいのり』で、出演者の恋愛模様にモンモンとし、刺激を受けたみたい」
「ただ、交際1か月足らずで発覚してしまい、本人も『早っ!!』と苦笑いしている」


と話す。2016年の騒動以降、恋愛は“自粛”していたが、2017年10月からネット番組「あいのり Asian Journey」(今年1月からフジテレビ系で放送中)で司会を務める中で、背中を押されたのかもしれない。7月以降にも芸能イベントの出演が予定されており、ベッキーの恐縮しつつ喜ぶ話が聞けそうだ。過去の教訓に学んだベッキーの情報戦術は100点満点か、というのだが、

 (桂)文枝師匠と吉本興業は全く学んでいませんけど…

それに片岡さんがプロ野球のコーチじゃなかったら、知り合う機会すらないのだから、

 「局アナと違って」という指摘は間違い

だと思う。まぁ、個人的には別に何の関心もないんだけれども…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月26日

W杯ポーランド戦放送 フジテレビ“お台場の奇跡”の行方

 フジテレビに神風が吹いた!!サッカー・ロシアW杯で、日本時間今月28日午後11時キックオフの日本―ポーランド戦を生中継するのが、不振が続くフジだと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 フジといえば数年前から

 視聴率低迷

にあえぎ、

 営業収入は減少…

制作現場の士気は低く、報道番組では

 信じられないようなミスが相次いだ…

それだけではない。同局の秋元優里アナウンサーが1月に

 “竹林不倫疑惑”

を報じられるなど、

 身内のスキャンダルで目立つ

ことが多かった。そうしたインケツぶりもあり、局員からはポーランド戦の放映権を獲得したのはいいが、日本代表の不振から開幕前は

 「すでに日本の敗退が決まり、消化試合になるかも」

という悲観的な意見も多かった。ところが、

 下馬評を覆すチームの快進撃

だ。これには

 「お台場の奇跡!」

と業界関係者から揶揄されるほどで、社員たちは

 “手のひら返し”で小躍り


している。気合の入り方は放送時間からもわかる。コロンビア戦でNHKは試合開始1時間半前から終了後まで4時間の枠を取り、セネガル戦で日テレは2時間前から4時間強を費やした。フジはさらに長く、午後9時から翌午前2時の

 5時間枠

で勝負に出る。

「試合中はCMを流せないので、ハイライト番組の最中にバシバシCMを流す」
「これだけ国民の関心が高ければ、スポンサーは引く手あまただろう」


とテレビ関係者。とはいえ、近年は放映権料の暴騰で

 「日本戦はどんなに頑張っても赤字」
 「各局、損得抜きに放送している」


つまりフジは、ポーランド戦を機に、これまでの“負のイメージ”を払拭し、稼いだ視聴率の

 勢いに乗りたい

考えだ。運命の一戦はフジテレビに、どれだけの視聴率をプレゼントしてくれるか。もっとも、国民の願いは突破条件となる引き分け以上の結果しかないのだが…というのだが、記事でも指摘しているように、籠池さんの言うところの、これぞ

 「神風吹いた」

である。あとは結果がどうなるか?「やっぱりフジはインケツだった!」で終わるのか否か?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月25日

道頓堀で召喚体験のオール阪神 UFOイベントへの夢激白

 1947年6月24日に米国で起きたUFO遭遇事件「ケネス・アーノルド事件」から“UFO記念日”とされた昨日、大阪市の道頓堀で「第3回道頓堀UFO撮影会」が開催され、「日本UFOクラブ」会長で漫才師のオール阪神は公約どおり、UFOをテーマにした公演を8月末に開催すると宣言した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 このイベントには、数々のUFO召喚を成功させてきたUFOコンタクティー・武良信行氏や、宇宙科学研究家でDJ協会会長のミスターキャロ氏がUFO愛好家とともに創設した「日本UFOクラブ」のオール阪神会長も駆けつけた。撮影会開始からわずか10分、西側上空をスマートフォンで動画撮影していた女性が、

 高速で移動する物体を撮影…

参加者全体で

 計3機の撮影に成功

した。ただ、武良氏は

「今までに見たことのないような物体をお見せできると期待していたんですが、今日はいつもの耳鳴りが頭の中心の方まで響いて来ず、遠かった」
「天気が良すぎましたね。もう少し雲がかかっているくらいの方がいい」

と不満げな表情を浮かべた。さらに

「宇宙人はお祭り事のデータを取ったりしているようで、花火大会など人の集まる場所でもUFOの目撃情報が寄せられている」
「もしかしたら、今日あまり飛来しなかったのはW杯のロシアに行ってるのかもしれませんね」

と苦笑いを交えて語った。一方のオール阪神は以前のイベントで、UFOをテーマにした公演の構想を掲げていたが、

「8月29日の“パニックの日”になんばグランド花月で公演を行うことが決まりました」

と発表。1部が漫才、2部が新喜劇、3部では「日本UFOクラブ」のメンバーを交えた

 UFOフォーラムを開催

する予定だという。阪神は

「子供さんに夢を与えたい」
「空は無限大なんで、下ばっかり見ずに空も見てくださいって言いたいですね」
「宇宙人の声が聞こえることで悩んでいる人もいる」
「そんな人が公で言えるような場所にしていきたい」
「実績を積み重ねて、最終目標としてはUSJと組んでやりたい」
「そうなれば世界にも発信していけるからね」


と夢を語ったというのだが、UFOとUSJに何の関係もないと思うのだが、それはさておき、個人的には阪神さんよりも

 キャロさん…

東スポとはいえ、全国紙で再びキャロさんの名前が報じられたのはこの上ない喜びである。でも、

 ”宇宙科学研究家”って…

見た目だけでなく、肩書まで胡散臭い。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月24日

ロッテ・大嶺翔太「環境変え気持ち入れ直す」借金引退

 ロッテは昨日、大嶺翔太内野手から金銭トラブルによる引退の申し入れがあり、受理したと発表したと今日の日刊スポーツが報じた。

 球団によると、約2年半前から

 金融機関などとトラブル

があり、改善に向けた指導を行ってきたという。最近になって

 新たな同様事案が発生…

対応を協議する中で、ユニホームを脱ぐ意思が伝えられたというのだが、借金を返すには

 野球で稼ぐしかない

と思うのだが…。それなのに引退なんて、ちょっと理解に苦しむ。引退して借金返せるの?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月23日

”ドン・ファン”愛犬死骸から覚醒剤検出されず 捜査は更に混迷

 和歌山県田辺市の資産家で“紀州のドン・ファン”こと野崎幸助氏の変死事件に絡み、5月上旬に死んだ愛犬のイブから覚醒剤成分が検出されなかったことが昨日、明らかになったと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 捜査関係者によると、野崎氏の自宅の庭から掘り起こしたイブの死骸を外部専門機関で調べた結果、臓器などから

 覚醒剤の成分は検出されなかった…

これまでに、殺人容疑で自宅や関係先を捜索したが、覚醒剤は見つかっていない。愛犬から覚醒剤が検出されれば、覚醒剤の入手ルート解明に近づける、そんな希望がむなしく崩れ落ちた形だというのだが、警察からすれば、

 犯人が見せしめのために愛犬を殺した

というストーリーを描いていたのだろうが、

 そうは問屋が卸さなかった…

捜査は差に混迷を極めそうで、果たして

 「バカ山県警」の面目躍如

となるのだろうか?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月22日

TBSの危ない演出体質「水曜日のダウンタウン」で犯罪まがいロケ

 TBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」で先月下旬、都内の路上で“芸人連れ去り企画”のロケを行ったところ、目撃者から110番通報が相次ぎ捜査に乗り出した警視庁が、同局を厳重注意していたことが昨日、わかったと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルが

 いきなり拉致・監禁

される内容だったが、同様の事件が頻発するなか、この演出は

 完全にアウト…

同番組では過去にも過激企画に批判が殺到していたというのだが、こういう不祥事が起こる度に散々言ってきたが、

 放送局側の常識とモラルの欠如が著しい…

これに尽きるのではないか。

 法律に触れなければ何でもあり…

いわゆる" ギョーカイ"に限らずそういう風潮が

 社会に蔓延

しているのは由々しき事態である。まぁ、

 国のトップがイカれてる

し、そんな輩を支持するイカれた国民も多いのだから、どうしようもない。まぁ、何があっても自業自得なんだけれども…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月21日

メキシコで新商品発売“W杯未亡人”防止パンティーって!?

 コロンビア戦での劇的勝利に日本中が歓喜したサッカーW杯。世界を見渡すと、その熱気は同様に熱い。欧州や中南米で社会問題になるのが、4年ごとに続出する“ワールドカップ未亡人”たちだと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 熱狂に比例し世界では毎回、さまざまな社会現象が起きるW杯。その社会問題について南米事情通はこう語る。

「“W杯未亡人”“サッカー未亡人”とは、サッカー先進国の欧州や中南米で使われる言葉で、サッカー観戦に熱中する夫や恋人に放置される女性たちを指します」
「普段のクラブチームの応援に加え、W杯期間中ともなれば、さらに深刻となる放置ぶりで、不満が爆発して離婚を決意する女性もいるほどです」
「そんな女性たちが集まり、夫の熱中ぶりをグチったり、イケメン選手のことを語らうスポーツバーができたりしています」

と語る。そんな中、サッカー大国のメキシコで、今大会に合わせ、

 画期的な女性向けパンティーが発売

された。同国の大手下着販売会社「ヴィッキー・フォーム」が開発したこの商品は、サッカーの試合の展開に反応して振動するローターを装着したパンティーで、その名も

 「シエンテ・エル・フエゴ(ゲームを感じる)」

ボールがゴールに近づくと、

 クリトリス付近に装着されたローターが振動

し始め、ゴールが決まると

 さらに激しく振動

するようにプログラムされているのだという。

「毎年、サッカーのために400万組のカップルが破局しています」
「しかし、これがあれば、サッカーに興味のない女性も、パートナーの男性と一緒にサッカーにエキサイトできる」

として、CMが公開されている。サッカーに夢中な男性に対して女性が

 「あなたのサッカー好きは病気よ!!」

と怒るが、このパンティーを着用すると、ゴールに近づいたり、ゴールする度に

 女性が気持ち良くなる

ので、サッカーのルールを知らない女性も満足し、

 男女の仲が良くなる

という。同社はホームページで

「世界初の人工知能パンティーが試合と同期して、試合の盛り上がりを快感に変換します」

と説明。W杯に関連した社会問題を解決する画期的エログッズといえそうだが、SNSでは

 「男はサッカーとセックスにしか興味がないバカなのか」
 「女はそんなバカな男に迎合しないといけないのか」


と男女両方から

 批判も殺到

している。販売価格約5300円のこの商品。果たしてどれくらい売れるのかというのだが、日本では考えられないが、世界にはサッカーの応援が全てだという人が大勢いるらしい。ゆえに、こういう商品も発売されるのだろうが、果たして

 ギャグなのかマジなのか?

ちょっと理解しかねる。個人的には、SNSの指摘が的を射ていると思うのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月20日

トランプ米大統領の“宇宙軍”敵は中露ではなく宇宙人!?

 菅義偉官房長官は昨日の記者会見で、トランプ米大統領が宇宙軍の創設を国防総省に指示したことについて

 「動向を注視し、米国としっかり連携する」

と述べたと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 日米両政府は昨年8月の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で、宇宙分野の防衛協力推進で一致している。菅氏は

「宇宙空間の重要性が増大している一方で、対衛星兵器の開発などリスクも存在している」

と指摘。

「宇宙条約を含む国際規範の形成や、各国間の信頼醸成に向けた動きに積極的に関与していく」

と語った。トランプ氏としては、宇宙空間を陸海空と並ぶ新たな「主戦場」と位置付け、衛星攻撃兵器(ASAT)などの開発を加速させる

 中国やロシアへの優位性を確保

する狙いだが、宇宙でも軍拡競争が過熱する懸念も指摘される。行く末は大国間で

 宇宙戦争が起きる

のだろうか。UFO研究家の竹本良氏は

「米国は1985年に陸海空を統合する宇宙軍を作っているが、トランプ大統領は陸海空軍、海兵隊、沿岸警備隊に加えて第6の軍となる宇宙軍創設を命じた」
「つまり空軍が兼務するタイプではない」
「地球上の大気圏を支配する空軍ではなく、地球外を担当する宇宙軍なのだ」

と語る。そうなると、敵は中ロではなく宇宙人なのか。

「実はロシアは米国に刺激され、2001年にロシア宇宙軍を創設している」
「また中国も空天一体戦略で独自の宇宙軍を目指している」
「ロシアや中国の宇宙開発のあおりを受けて、トランプ大統領らしいアメリカファーストの作戦に出たのだろう」
「トランプ大統領の意気込みは北朝鮮もイランももはや争う対象ではなく、米国は既に57種の宇宙人を確認しているが、ついに地球外知的生命体をターゲットにする時期がきたという宣言なのではないだろうか」

と竹本氏は指摘しているというのだが、これは雑誌「ムー」とかが言っているのではなく、曲がりなりにも

 アメリカの大統領の発言

だから驚く。単なる軍需産業の会社を喜ばせるためだけかもし知れないけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月19日

NHK「W杯画質劣化」の裏 ネットでブーイング

 まさか“陰謀”か?連日、熱戦が繰り広げられているサッカーW杯ロシア大会は、全64試合が地上波で放送される。ただ、半分以上となる33試合を放送するNHKの画質がひどすぎるとブーイングが上がっている、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 最初にクレームが出たのは、16日午後7時にキックオフしたフランス対オーストラリア戦だ。アナログ放送時代に戻ったかのように画質は粗く、引いたショットになると背番号の読み取りも難しい。ネット上では

 「衛星にトラブルでもあったのか」
 「ウチのテレビが壊れたのか」

などと悲鳴が上がった。17日のドイツ対メキシコ戦、18日のスウェーデン対韓国戦でも同様の現象が起きた。これはW杯が

 サブチャンネルといわれる同時放送を採用

しているためだ。NHKは

「マルチ編成を行うため、1チャンネル分の放送帯域で2番組同時に放送している」

と説明する。デジタル放送では、1つのチャンネルで2番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放送できる。スポーツ中継が延長となった場合、

 メインでは番組表通りに次の番組を放送

する一方、

 サブでスポーツの延長戦を放送

するといったケースが考えられる。前出のW杯2試合はいずれも、

 同時間にニュースやドラマなどが同じ総合1チャンネルで放送

されていた。サブチャンネル時はニュースの方の画質も低下する。ニュース等が終わって、メインチャンネルでW杯1本になった後半時には、軒並み

 画質はデジタル仕様に改善

された。視聴者にとってはストレスでしかない劣悪画質のW杯中継はこのまま続くのか。NHKは

「マルチ編成を行う場合、画質の低下は避けられませんが、低下を最小限にすべく、映像の安定化技術などにより画質の改善を図っています」

と話す。とてもこの期間中に解決する話ではなさそうだ。マルチチャンネル時にデジタル画質で楽しみたい場合は

 “脱テレビ”

の方法がある。NHKはスマホ専用アプリやパソコンでW杯中継を行っている。こちらはネットを介したデータ放送で、基本的に容量の制限がないため、

 デジタル画質でストレスなく視聴


できる。ただ、このネット視聴に仕向けようとしているかのような方法には

 「ネットで視聴させる狙いなのか」
 「アプリをダウンロードしたくない」


などと不満の声がある。政界関係者は

「NHKはネットでの常時同時配信を目指していて、大きなスポーツイベントで試験的に同時配信している」
「若年層を中心にテレビ離れは深刻で、受信料収入は先細りするのでスマホやPCの視聴者から受信料を取りたいんです」

と指摘する。NHKは過去にも五輪やテニスのウィンブルドンなどをPCやアプリで配信している。ネット視聴は、テスト期間なら無料だが、法改正されれば、

 アプリをダウンロードした際に受信料が発生

する仕組みを検討している。ネットでいつでもどこでも楽しめるのは便利だが、将来的には、しっかりと料金が発生する仕組みへ向け、着々と準備は進んでいるようだというのだが、こんなの、

 今更、何言うてんねん!


という話。マルチ編成でサブチャンネルで放送されるとSD画質になるのは以前からそうである。NHKのBSでは

 大リーグ中継で頻繁にある

し、民放は少ないが、僕の住んでいる関西では、テレビ大阪やサンテレビで頻繁にマルチ編成で2番組同時に放送している。ゆえに、普段からマルチ編成にわりと接している僕からすればそういうシステムなのだから、そんなのにクレームを入れるのはどうかと思う。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月18日

【レスリング】栄和人監督「夜遊び」解任 谷岡学長もかばいきれず

 至学館大の谷岡郁子学長は昨日、東京・駒沢体育館で行われたレスリングの全日本選抜選手権後に会見を開き、同大レスリング部の栄和人監督の解任を発表した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 栄氏は五輪4連覇の伊調馨に対するパワーハラスメントが認定され、大会初日(14日)に謝罪会見を開いたばかり。全試合終了後、谷岡学長が会見を開き

 「至学館大は栄和人監督を解任することを決めました」

と発表した。今日朝の大学幹部会で正式決定した。解任理由について谷岡氏は

「謝罪会見後(栄氏を)この場で見守っていたが、まったく期待外れでまだ分かっていない、反省できていないと思わざるを得なかった」

と説明。選手のセコンドに就いてくれと頼んだが、マットに近寄ることはなく

「観客席で応援すると言いながら、知らない人を招待していたのか、来たのかは分からないが、監督業を真剣にやろうと集中できていなかったと思う」

と谷岡学長。また、大会2日目(15日)に栄氏が友人との昼食で外出した点も挙げた。

「野球やサッカーじゃ、試合中に監督がいなくなるとは思えない」
「どれだけ(監督業に)思いを入れているかも分からなかった」
「選手への情熱、集中がなくてこれから監督業が務まるとはとても思えない」

と切り捨てた。2日目終了後に栄氏を名古屋に帰し、16日朝、解任決定を伝えた。栄氏は

 「申し訳ありませんでした」

と話したという。谷岡学長は栄氏の最大の理解者で、これまでどれだけ自分が批判を浴びようとも栄氏をかばい続けてきた。

「この(パワハラ問題が始まって)120日間、同僚として忠告し、上司として指導もしてきたつもり」
「5月末には理事長として懲戒処分もしてきた」
「その際『最後のチャンスだよ』と伝えた」
「でもこの2日間のありようは期待を見事に裏切るものであったと言わざるを得ない」

と、この2日間で急激に心が冷めた様子だった。とはいえ、一気に解任へとかじを切るとは驚きのひと言。真相を探ると、この裏にはさすがの谷岡学長もかばい切れない

 栄氏の行動

があった。複数の関係者の話を総合すると、謝罪会見を行った大会初日夜、栄氏は酒席に行き、その様子を

 一部報道機関に撮られてしまった

のだという。

 「さすがにみんな『これはまずい』と話していた」
 「報道が明るみに出る前に、谷岡さんも覚悟を決めたのでしょう」

とレスリング関係者。特別な事情があったとしても謝罪会見で反省の弁を述べた後に、夜の街に出向くのは

 “ご法度”

だろう。温情をかけてくれた谷岡学長をはじめとする関係者や、栄氏を信じて指導を待ち望んできた選手の気持ちを考えればなおさらだ。栄氏は23日の日本協会評議員会で常務理事解任が決定。今回の至学館大監督解任で、

 指導者としての肩書も消える…

これまで栄氏の手腕により金メダルを量産してきた名門・至学館大の後任監督について谷岡学長は選手らと相談の上、決定すると明かした。同大副学長でコーチを務める吉田沙保里の監督昇格の可能性については

 「あると思うし、他の人でもあり得る」

と話した。2020年東京五輪まであと約2年。再建へ名門、いや日本レスリング界が正念場だというのだが、こういうワンマンで権力を持ってしまった人は、

 「自分のやっている事は常に正しい」と誤解

しているのだろう。それを他人から批判されることもなくやってきたから、今置かれている立場や取るべき行動、立ち振る舞いがわからない。逆に言えば、谷岡学長やレスリング協会を含めて、こういう人に権力を持たせてしまった

 周りの人間の責任も重大

である。質の悪い人間に権力を持たせたらこういう事態を招く、というのは古今東西、万国共通である。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月17日

中井りかに文春砲 一般男性とスキャンダル撮られた

 昨日、ナゴヤドームで行われた第10回AKB48世界選抜総選挙で、結婚宣言した昨年の須藤凜々花に続き、今年も37位のNGT48の中井りかがスピーチで突然、謝罪したと今日の日刊スポーツが報じた。

 週刊文春に男性ファンとの

 恋愛スキャンダルを直撃

されたという。SNSやテレビ番組での過激な発言や挑発的な態度などで

 “炎上アイドル”

として売り出し中だが、

 「私、やっちまいました」


と、この日夜に文春がネット配信番組「週刊文春ライブ」で報じる前に、自ら切り出した。

「木曜日の朝に4人の記者に囲まれて直撃取材を受けまして、いわゆる文春砲を一身に受け止めてしまいました」
「悪目立ちすると、こういうことが起こるんだなと身に染みました」


と説明した。司会の徳光和夫から

 「詳細は?」

と尋ねられると、目線を合わせないまま

「後々分かると思うので、全貌が明らかになってからネットで騒いでください!」

と言い切った。同番組は、中井が1人暮らしをする都内のマンションに、ファンとされる20代男性が出入りする模様を伝えた。炎上キャラクターを秋元康総合プロデューサーに見初められ、バラエティータレントとして活躍し始めたことで

 「指原2世」

と呼ばれていた。まさかのファンとの恋愛スキャンダル発覚という点まで、同じ道をたどることになった。それでも

 「最後に言わせてください」
 「アイドルだっていろいろあるんだよ!」


と笑みをたたえて叫んだ。この失態を乗り越えて、さらに人気を獲得することができれば、中井は本当に第2の指原に大化けするかもしれないというのだが、

 二匹目のドジョウはなかなかいないよねぇ…

というのが正直なところ。こういう事を秋元さんぐるみでネタでやっているのか、マジなのかがわからない。まぁ、どちらにしても指原さんという前例があるから、良いようになればいいか、という軽い感じでやっているのだろうが、

 そんなにギョーカイは甘くない…

秋元さんが一番わかっていると思うのだが。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月16日

“タックル王子”高谷惣亮がラスト6秒で逆転V

 レスリングの全日本選抜選手権2日目(6月15日、東京・駒沢体育館)、男子フリー79キロ級で“タックル王子”こと高谷惣亮がダウン寸前の状態から劇的な復活を遂げ、世界選手権(10月、ブダペスト)代表に決定した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 「これはヤバイかもしれない」

高谷が自分の体の異変に気づいたのは準決勝後。手足の震えが止まらず、異常に気持ちが悪い。信頼するトレーナーに相談した上で、胃の中のものをすべて吐いた。

「脱水症状」
「減量の失敗ですね」
「前日に水分を一気に落とすやり方を今の当日計量でもやったら、胃が食べ物を受けつけなかった」
「15年レスリングをやって、試合で吐いたのは初めてです」

何とか体調を戻し迎えた決勝はラスト6秒で逆転し、昨年末の全日本選手権との2連勝で

 世界代表に…

世界選手権後には五輪階級の86キロ級に上げることを決めており

 「まずは世界選手権で79キロ級でメダルが欲しい」

と意欲を燃やしたというのだが、この高谷さん、

 ひょっこりはんのポーズで会場を沸かせた

が、イエローカードになったという。不利をはねのけての優勝で喜びたいのはわかるが、ほどほどにしないと…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月15日

公園女子トイレ盗撮男の異常執念 成人女性は撮れても映像消す

 女子中高生が公園のトイレを使用する姿を盗撮したとして、埼玉県警少年捜査課は昨日までに児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、羽生市の37才の男を逮捕したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 5月6日、本庄市の公園女子トイレで県北居住の女子中学生を小型カメラで盗撮し、

 児童ポルノ映像を製作

した疑い。驚いたことに、自宅からカメラ11台、マイクロSDカード121枚、

 盗撮モノのエロDVDが400枚

も押収された。

 「6〜7年前から始めた」

と容疑を認めている。捜査関係者は

 「男はビルの清掃員だが、犯行はすべて公園の女子トイレ」
 「被害者は500を超える」
 「カード1枚に6〜7人分の用便が収録されていた」

と話す。撮影には

 異常すぎる執念

があった。複数のカメラを個室に設置し、顔と下半身の映像を別アングルから撮影。機材も人感センサー、暗室対応の赤外線カメラなど

 各種取り揃える…

壁を彫って埋めたり、両面テープで壁に付けたり、見えにくい場所にカメラを設置する

 悪質な技術

もあった。

 「筋金入りの“変態職人”だ」
 「女子中高生にこだわりを持ち、成人女性は撮れても映像を消していた」

と同捜査関係者。盗撮事情通は

 「マニアは横のつながりがあって、手法、場所の情報、自身の“作品”を共有する」
 「ネット販売で稼ぐ者も多い」

と話す。それゆえ、

 流出が心配の種

だ。ネットに流れたら回収は不可能だからだ。ただ、最悪の事態は避けられた可能性がある。

 「慎重に捜査するが『売買・譲渡・交換していない。自分で楽しむだけ』と話している」
 「パソコンも持っていない。ケータイで映像を観賞していただけのようだ」

と同課。この“変態職人”が好んだのは人の出入りが多く、

 掃除の行き届いた公園のトイレ

だった。

 「女性はクモの巣の張った汚いトイレを使わない」
 「広くてベビーチェアなど物の多い個室こそカメラを隠しやすかった」

と捜査関係者。女性はくれぐれも注意してほしいというのだが、女性もこれだけ周到にされたら、

 注意のやりようがない…

ビルの清掃員ならビルのトイレでやるのかと思いきや、キレイな公園のトイレでやっているし、しかも、未成年ばかりを狙っているから、

 非常に悪質で卑劣な犯行

である。ネットに流れていないのが不幸中の幸いであるが、捜査関係者の言う

 「変態職人」というワードはインパクト大…

”変態さん”を度々取り上げている当サイトとしては、つい食い付いてしまった。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月14日

阪神”大荒れ”株主総会

 予想以上の大荒れだ。阪神タイガースの親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が昨日、大阪市内で行われたと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 出席した株主は3733人で昨年よりは少なめだったが、質疑応答の場では冒頭から株主が

 立て続けに球団への不満を爆発


させるなど、大波乱の総会となった。そもそも開始早々から異例だった。前日に発覚した阪神球団所属のスコアラー・山脇光治容疑者の

 盗撮事件

を受け、同ホールディングス・角和夫会長が冒頭のあいさつで

 「被害を受けた方に心からおわび申し上げたい」
 「ファンの皆さま、関係者にもおわびしたい」


と“謝罪”でスタート。株主との質疑応答では、1人目の中年男性から低迷する阪神球団についての話題が相次いだ。

「2年前、特定のコーチの名前(片岡ヘッド兼打撃コーチ)が挙がって批判があった」
「2年たっても打てない」
「セ・リーグダントツの打撃最下位」
「これでは勝てるわけない」
「2年何をやっていたのか!高い新外国人を獲っても打てない」


続いては、

 「外国人選手がずっとダメ」
 「自虐本を出したらどうですか」
 「本を出したらトップセールスできますよ」


と不振で二軍落ちしているロサリオを皮肉る株主も…。また、別の株主は

 「コーチが大事ということを分からないのか」
 「広島のコーチがヤクルトに行って交流戦トップなんですよ」

と“成功例”としてヤクルト・石井打撃コーチを持ち上げて批判すれば、80歳の株主は

 「いつ優勝してくれるのか!」
 「阪神の経営者から今後の決意を聞きたい」

これには百北幸司球団取締役も

 「必ず復調すると信じております」
 「ご理解願いたい」

と何度も頭を下げるしかなかった。終わってみれば質問した株主17人の中で阪神球団や甲子園に関する不満を爆発させたのは7人。野球に興味のない株主から

 「いい加減、阪神の質問はやめてもらいたい!」
 「経営に関する質疑をやって!」

と、株主間で“内輪もめ”する声まで出たほどの異常ぶりだった。同ホールディングス関係者は

 「近年こんな感じの総会はなかった」
 「同じ株主から阪神の質問やめろというのは過去にないと思います」

と驚いていた。昨年はチーム好調で「無風」だった総会から一転、大荒れ。この日の日本ハム戦(札幌ドーム)も7対8で落とし5割復帰を逃した。先が思いやられるというのだが、この時期恒例で毎回注目される株主総会だが、

 球団に関心がない阪神の株主がいた

のは驚きである。てっきり、球団に何か言いたい人が株を買うものだと思っていたから…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月13日

米国の撃墜にビビリまくった正恩氏

 金正恩氏とトランプ氏が笑顔で握手した舞台裏で、正恩氏は自分が乗った飛行機が米国に撃ち落とされるのではないかとおびえ、シンガポールに飛んだ計3機のうち政府専用機に“影武者”を搭乗させていた、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 10日に会談のためシンガポール入りした際、正恩氏は自身の専用機(旧ソ連製「イリューシン62型」の改良型)を使わず、

 中国国際航空のボーイング747型を使った…

先月行われた中国の習近平国家主席との会談では、専用機で大連入りしたにもかかわらずだ。公安関係者は

「北朝鮮からシンガポールまで直線距離で約4800キロ」
「当初、正恩氏の専用機は『長距離飛行は無理だ』とみられていたが、無事にチャンギ空港に到着した」
「なのに正恩氏が専用機に乗らなかったのは、トランプ氏に専用機を撃墜される不安を抱いたから」
「専用機に影武者を搭乗させて米国の動きを最後まで見極めていた可能性が高い」

と明かす。正恩氏が中国のチャーター機を利用した背景には、トランプ氏に

 金ファミリーと中国との深い関係をアピール

する狙いもあったようだ。平壌情勢に詳しい関係者は

「正恩氏は、専用機を先にチャンギ空港に行かせた」
「自身はボーイング機で平壌空港から中国上空を南下しシンガポール入りした」
「実は、正恩氏の親戚が中国の航空会社の令嬢と結婚していたんだ」
「父親の金正日氏も生前、中国に行った際、中国共産党の幹部と結婚した親戚と面会していた」
「それほど金ファミリーと中国上層部との関係は深い」

と話した。中国のバックアップなくして米朝首脳会談は実現しなかったということになる。気になる日本人拉致問題については、トランプ氏が会談で

 正恩氏に提起した

と明らかにした。共同声明には明記されていないが

 「(北朝鮮が今後)取り組む」

と述べた。日本政府は、米朝会談が合意に至ったことを受け、今後は安倍晋三首相が強い意欲を示した正恩氏との日朝首脳会談の実現に向けて“対話路線”を本格化させるというのだが、

 常に狙われている立場

なのだから、

 細心の注意を払っている

ということなのだろう。まぁ、正恩さんに似た人はいくらでもいるだろうから、ダミー探しには困らないだろうけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月12日

バック転こなし下ネタもOK 清野菜名が目指す女優像

 俳優の成田凌、清野菜名、斎藤工、滝藤賢一が昨日、都内で行われたスマホ向けゲームアプリ「PUBG MOBILE」新テレビCMの発表会に出席した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 同アプリは、最大100人のプレーヤーが最後の1人になるまで戦い、生き抜くことを目指すバトルロイヤル。CMキャラクターを務める4人は

 ゲームの衣装で登場


した。清野はオレンジのタンクトップに迷彩柄のホットパンツ姿で、白くむっちりとした

 健康的な太ももを披露…

本人は

 「露出が多いな」

と頬を赤らめた。関係者によると、同アプリのCM撮影では休憩時間中に4人でプレーしたという。清野は、自身が操作する女性のキャラクターに戦闘服を着せず

 下着姿でプレーしようとした

ため、下ネタ好きの斎藤から

 「服着ないの?」

とツッコまれ、大笑いしたという。

「清野は一見すると清純派ぽいが、実はスポーツが大好きなアクティブな女性」
「バック転ができるほど運動神経も抜群なので、本人は“アクションもできる女優”を目指している」
「下ネタもサラリと受け流せるほどさっぱりした性格なので会話が弾んで、共演する俳優たちにも人気がある」

と芸能関係者。この日の発表会では4人によるバトルロイヤルを実施。最後は成田と清野の一騎打ちとなり、成田が体力を回復するアイテムを使用しているスキを突き、

 清野が撃って勝利

した。清野は

 「(成田から体力を)回復しようかなって聞こえたから、撃ちにいった」

としてやったり。斎藤はそのプレーを見て

 「女性が強い時代と感じた」
 「これは社会の縮図…」


とうなるしかなかったというのだが、菜名ちゃんの事は園子温さんの映画で観て知っている。吉瀬美智子さんを若くしたような感じで、

 カワイイのに脱いでる

し、近いうちに大ブレイクしそうな気がする。これから要注目!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月11日

北朝鮮がプーさん“解禁”民間レベルで米国文化容認か

 トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が昨日、シンガポールに到着したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 12日に南部セントーサ島のホテルで、史上初の米朝首脳会談に臨む。金正恩氏は10日、シンガポールのリー・シェンロン首相と会い、開催国としての支援に

 謝意を表明

した。米朝当局者は首脳会談に向けて最終調整を続けており、両国がトップ会談で

 北朝鮮の非核化に道筋を付けられるか

が最大の焦点だ。その裏で、すでに北朝鮮国内では

 米国的な商品が市場に出回っていた…

これまでかたくなに排除してきた米国文化を、北朝鮮は

 民間レベルで解禁


した模様だ。北朝鮮の度重なる核実験やミサイル発射で冷え込んだ中朝関係は、3月下旬と5月上旬の中朝首脳会談で一気に好転。平壌は今、

 中国人観光客で賑わっている…


そんな中、

「北朝鮮へ先日行ってきた中国の友達に、土産でもらったお菓子に驚いた」

とは、中国東北部に住む日本人駐在員。その菓子の外袋に描かれたクマとブタが、ディズニーの人気キャラクター

 「くまのプーさん」とその仲間「ピグレット」にソックリ

だったからだ。

「北朝鮮品でここまで露骨なパクリは今まで見たことない」
「友達いわく、この商品は少なくとも昨年までは店頭に並んでなかったそうだ」

と駐在員。商品名はハングルで

 「バナナあめ」

と書かれ、

「封を開けるとキャラメルのような包みが2種類入ってて、うち1種類の包み紙に描かれたクマとブタはプーさんと似ても似つかない」
「北朝鮮のオリジナルキャラだった」

という。気になる味は

 「森永製菓のハイチュウとソックリ」
 「ただ形は包みによって大小不揃い」

民間の北朝鮮研究者に見せたところ

「故金正日総書記が2010年12月に現地指導(視察)した平壌のソンフン食料工場が製造したもの」
「金総書記は当時、コンピューター数値制御(CNC)を導入したラインを指導している」
「CNCといえば金正恩・朝鮮労働党委員長の代名詞」

だという。つまり製造元は

 金ファミリーの息がかかった優良企業

だった。

 正恩氏のキャラもの好き

は知る人ぞ知る話。朝鮮中央テレビは2012年7月、正恩氏肝いりの「モランボン楽団公演」で

 プーさんやミッキーマウスそっくりな着ぐるみを登場

させている。当時も今ももちろん著作権は完全無視だが、この“プーさんキャンディー”には同研究者も驚きを隠せない。

「北朝鮮のパチモノといえば、サンリオの『ハローキティ』や『けろけろけろっぴ』といった日本のキャラクターが、靴下やカバンでパクられているのは確認されている」
「また手工芸品で質の悪いミッキーマウスがデザインされたことも」
「ただ、大量生産品であからさまに米国のキャラがパクられるのは初めてではないか」


正恩氏が米国文化に強い興味を示しているのは間違いなさそうだというのだが、元々金正日さんがアメリカ大好きで、政府の最高幹部もマクドナルドの

 ビックマックが大好き…

平壌にマクドナルドを誘致しようという話も度々浮上していたと聞いている。ゆえに、プーさん解禁には全く驚かないんだけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。