2018年07月31日

日テレ社長「みやぞん24時間トライアスロン」に注意喚起

 日本テレビの大久保好男社長が昨日の定例会見で、本紙が1面で報じた同局の看板番組「24時間テレビ」でトライアスロンに挑戦する「ANZEN漫才」のみやぞんが危ないとの警鐘記事に呼応する形で「十分準備をしていただきたい」と、現場に注意を喚起したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 本紙は今月24日付1面で、「みやぞん危ない!」との見出しをつけ、酷暑の中、“24時間トライアスロン”に挑ませる番組企画に警鐘を鳴らした。局内の関係者によると、

「定例会見で大久保社長は、東スポの報道を受けたかのように、当日だけでなく事前ロケなどを含めて、暑さ対策は十分準備をしていただきたいと注意を促しました」

社長会見でわざわざ話題にするのは、それほど

 今年の猛暑は危険

という認識からだろう。前出の関係者は、

「社内でもいまだに“大丈夫か!?”という声は上がっているし、それだけ神経質にもなっています」
「放送当日の天候だけでなく、みやぞん本人の体調や、そのほかの様々なことも考慮して、番組の進行もいろいろなパターンを検討しているそうです」
「トライアスロン形式と打ち出しているのもそのためで、柔軟に対応できるようにしているそうです」

というのだが、何かトラブルが起こった際、

 一応謝罪するけど事前に注意喚起しましたよ

というアリバイを作ったではなかろうか。以前にも当ブログで指摘したが、何かあってからでは遅いのだから、早めに中止を決断した方が賢明ではなかろうか。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月30日

こじるり 剛力の恋人批判で大炎上の背景

 明石家さんまや岡村隆史など多くの芸能人が“参戦”し、その都度、ネットで炎上するという現象を巻き起こしているのが「ZOZOTOWN」を運営する前沢友作社長と女優・剛力彩芽の熱愛騒動。今度は女優の小島瑠璃子の発言が、ネット上で論議を巻き起こしてしまった、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 問題となっているのは昨日放送されたフジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」。前沢氏と剛力のインスタグラムに批判的なコメントが多く寄せられた騒動が取り上げられた。2人はW杯ロシア大会の決勝戦を生観戦したことをインスタで報告したことが話題となった。事態が大きく騒がれ始めると、剛力は

 過去の投稿をすべて削除…

後日、再スタートさせたインスタで心機一転の意味を込めてか、笑顔の写真を投稿した。ところが、その直後に前沢氏が自身のツイッターで剛力の投稿を引用し

 「撮影by前澤友作。この笑顔が大好き」


と写真を撮影したのは自分だと明かしたため、

 再び炎上

してしまったのだ。これに小島は憤まんやるかたない。番組で

 「削除して1枚目の写真に僕が撮りましたと発したんですよ」
 「ドン引きしましたね」

と前沢氏をバッサリと斬り捨て

「終わりにしろと。彼女が終結しようとしているのに、なんで(年齢が)20個上のオジサンがガンガンくるのかな。い〜ら〜な〜い〜!」

と顔をひきつらせて言い放った。辛辣コメントは続き

 「『オレが撮りました、ドヤ!』はいらない」
 「私は前沢さんにはときめかない!」


とまで断言してみせた。つまり、剛力が騒ぎを“鎮火”させようとしているのに対し、前沢氏のような

 いい大人がなぜ油を注ぐようなマネをしているのか

と小島は言いたかったのだろう。だが、ネット上は大荒れだ。

 「小島よく言った」

と理解を示す声もあるが、過剰反応したと受け取られたのか

 「金持ち彼氏をゲットした剛力に嫉妬してるだけだろ」
 「20個上とか関係ある?」


と全体的に冷ややかな書き込みが目立ち、炎上してしまった。ワイドショー関係者がこう語る。

「小島さんの指摘はもっともなんですが、ちょっと言い方が過激になってしまったところがある」
「何も不倫をしているわけでもないのに、そこまで辛辣だと、逆にいろいろ勘繰られてしまいますよね」
「特に剛力さんと小島さんは同年代なので誤解されやすい」
「もっと淡々とコメントすればよかったのでは」

また、

 「今回は自身の立ち位置も原因があるのでは?」

と分析するのは芸能プロ関係者だ。

「小島さんといえば、池上彰氏の選挙特番で局アナが舌を巻くほどのリポート力を披露しましたよね」
「ネット上では『こじるり無双』と呼ばれるほど絶賛されましたが、今回はその自信が裏目に出てしまったのではないでしょうか」
「自分の“コメント力”に視聴者は賛同し、ついてくると思ったのかもしれない」

剛力と前沢氏の熱愛については、有名人がどんどん“参戦”し、その都度ネット上で騒動になっている。それだけ注目度の高いセレブカップルの交際ということなのかもしれないというのだが、個人的には

 「こんなバカップル、”スルー”すればいいのに…」
 「すぐに冷めるから…」

と思うのだが、番組でコメントを求められたのだから仕方がない。まぁ、

 こじるりちゃんの言う通り

だと思うのだが、記事にあった冷ややかな書き込みの中で

 「金持ちをゲットして嫉妬してるんだろ?」

というのがあったが、こじるりちゃんからすれば、

 「金は自分で稼ぐもの」
 「自分と剛力を比べるな。比べ物にならんだろ…」

と思っているだろうから、それは的外れと思う。剛力ちゃんが過去のインスタを削除したのは、

 もう働く気がない

のではなかろうか。というよりも、

 働く必要がない

と思っているのだろう。しかし、

 剛力ちゃんも年を取るのよぉ〜
 次から次へと若い子が出てくるのよぉ〜

ゾゾだがゲソだか知らないが、IT成金は何でも金で解決できると思っているから、飽きたら

 札束でツラを叩いて終わり

である。いずれその時が来るだろうから、こじるりさんもさんまさんも岡村さんも、もう少しの辛抱である。しかし、芸能マスコミが大騒ぎする程、世間はこの2人に関心があるの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月29日

泰葉「優雅に花開きます」婚約者と破局で芸能界復帰

 5月に芸能界を引退した歌手の泰葉が復帰を表明した、と今日の日刊スポーツが報じた。

 泰葉は昨日、「芸能界復帰!」のタイトルでブログを更新。婚約していたイラン人男性で会社社長のメィヒディ・カーゼンプール氏と破局したことから、

 「メヒディさんと結婚するためきっぱり引退した泰葉です」
 「しかし結婚はなくなりました」
 「芸能界復帰!です」

とした。復帰に向け

「いったん真っ白にしてしまいましたので何からはじめたらいいのかよく考えています」

という。

 「ファンのみなさま どうぞよろしくお願いします」

と呼びかけ、

 「泰葉エンターテイメント 優雅に花開きます!」

とつづったというのだが、

 好きにしたら…

というのが正直なところ。だいたい芸能人がいちいち引退を発表するものはでないし、復帰も発表しなくていい。

 「どうぞお好きにやって下さい」
 「誰も気にしていませんから…」


と誰もが心の中で思っているだろう。日刊もいちいち記事にしなくていいし…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月28日

フジ・久慈暁子アナ「おバカ質問」のツケ「めざましテレビ」降板の危機

 フジテレビの久慈暁子アナウンサーが、スポーツキャスター降板の危機だと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 現在、朝の情報番組「めざましテレビ」でスポーツコーナーを担当している同アナが、今秋にも

 担当を外れる公算が大きくなっている

という。岩手出身の久慈アナは入社2年目。学生時代は女性ファッション誌

 「non-no」の専属モデルを務める

などタレントとして活躍。同郷で同学年のスーパースター・大谷翔平(エンゼルス)と地元広報誌で対談するなど、

 鳴り物入りでフジに入社

した。

「深夜のトークバラエティー“パンシリーズ”の10代目を務めました」
「このシリーズには、同局期待の新人が務めるのが慣例」
「2014年の『ユミパン』以来、3年ぶりに復活させたのも、久慈を次世代エースにしようという上層部の意向の表れですよ」

と芸能関係者。ところが、入社2年目を迎えて、久慈アナが

 苦境に立たされている

という。

「久慈アナが『めざましテレビ』から外されるとの情報が流れているんです」
「というのも、現場取材での言動が不評を買っているから」
「一番のやらかしは、2月に行われた平昌五輪の選手帰国会見で、男子フィギュアスケートで2大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦を怒らせてしまったこと」

と民放関係者。その時、久慈アナは羽生に対し

「他の競技を観戦したことだったり、おいしかった料理を教えてほしいです」

と質問をぶつけ、羽生が

 「おいしかった料理については省きます」
 「興味がなさすぎて…」

と困惑気味に回答を拒否。取材時間や質問数が限られるなか、久慈アナが“おバカ丸出し”のとんちんかんな質問に時間を浪費したため、会場にいた記者たちから

 怒りの声が漏れた

という。この一件はネット上でも、久慈アナが羽生を怒らせたと

 騒然となった…

これだけならまだ大目に見られたかもしれないが、つい最近もとんちんかんな質問をして批判を浴びていた。

「今月5日に行われた男子サッカー日本代表のW杯後の帰国会見ですよ」
「あろうことか久慈アナは、主将の長谷部(誠)に『長谷部さんのインスタグラムが感動を呼びました。どうとらえてますか?』って聞いて困惑させたんです」
「みんな聞きたいことがたくさんあるなかで、正直、腰が砕けそうになりましたよ」
「フリーランスの記者のなかには『あんなヤツは出禁にしろ!』と厳しい口調で言う人もいた」

一度ならず二度までも、同じミスを繰り返したというから笑えない。その結果、今や取材現場では

 “問題児”扱い…

フジの関係者も

「五輪とW杯で大きな功績を残した2人に、あんな答えに詰まるような質問をしているようでは…」
「これでは久慈を担当から外す流れになるのは必然でしょう」

とため息をつく。フィギュアスケートについてはフジは世界選手権の放映権を持っている。日本スケート連盟に局員を出向させることもあり、看過できない問題だ。

「うちの上層部はネットで炎上することにピリピリしているんですよ」
「ここ最近、いろいろなミスが相次いでいるのでバッシングの嵐でしょう」
「『とにかく確認を怠るな』と厳命が下っている」
「もしもこのまま久慈アナを使い続け、またおかしな質問をして炎上したら、目も当てられませんからね」

と同関係者。久慈アナは自身を紹介するフジのHP内で

「夢は2020年東京オリンピックの感動を皆さんに伝えることです」

とつづっているが、2年後はまったく別の部署にいるかもしれないというのだが、約1年前の東スポには

 『「クジパン」打ち切り フジ久慈暁子アナを再教育へ」

という記事も出ていた。内容は

 「スター候補と言われていたわりに、正直、オーラがない」
 「トーク番組なのにトークが下手」
 「番組打ち切りは見捨てたのではなく、再教育するための強硬手段」

というものだった。その後、再教育しているはずなのに、1年後にまたもやこういう記事が出るということは、本人の能力不足はもちろんだが、

 フジに人を教育する能力がない

という事である。フジに限らず、特に在京局はミスコン上がりやタレントやモデルを積極的に採用するようになって久しい。能力ややる気ではなく、見た目だけで採用する。その結果が今の状況である。そういうコネ採用は止めないと、

 会社の価値が問われる

のだ。フジは言うまでもなく、会社がこういう体たらくだから、放送業界全体が衰退の一途を辿っているんだろうけど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | アナウンサー・気象予報士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

西武・森友哉が“アホ”じゃなくなってきた!

 昨日のオリックス戦(メットライフ)、1対1の延長10回一死二塁の場面で、右越えに今季2度目となるサヨナラ打を放った森。チームとして相手守護神・増井を2夜連続で葬った一打に

「打ちたいと思っていましたけど、別に三振でも次のバッターの秋山さんが(走者を)かえしてくれると思いながら、楽な気持ちで打席に立ちました」

とケロリ。お立ち台でファンに「優勝します」と高らかにV宣言をしてみせた、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 エース・菊池が先発したこの日こそ代打出場だったものの、5年目の今季は炭谷、岡田を抑え完全な主戦捕手として

 チームの快進撃を支えている…

母校・大阪桐蔭の先輩である岡田は

「成長がすごすぎ」
「自分も捕手としては森に勝っておきたいと思ってきましたけど、最近は正直難しい」
「今まではバットマンという部分が前面に出ていて、打てなかったらへこんでたんですけど、最近はそうではなくなってきている」
「自分が打てなくてもチームが勝てばいい、というキャッチャーとしての自覚が強く出てきている」

と森の変化を口にする。過去には

 「詰め込み過ぎると打撃に影響する」

という理由で試合前の捕手ミーティングを免除されていたこともあったが、今ではDH出場の日でさえミーティングにはフル参加。

「交流戦で大量点を取られていた時に深刻に悩んでいたり、マスクをかぶっていない試合で『1試合目にこういう傾向があったんで、こういう攻め方でいったらどうですか?』というようなことも言ってくるようになった」
「正直、こっちが気づかされることもありますし、今まで渡してしまった引き出しを後悔することもある」
「森がアホじゃなくなってきたのはまずいですね」

と岡田は苦笑い。これまで苦手と見られていた記憶力、洞察力、分析力など頭脳労働の部分で森が急成長していることが、西武快進撃の一助となっているというのだが、「アホじゃなくなってきた」という

 表現がイイ!

「賢くなった」ではなく、「アホじゃなくなってきた」っていう辺りが、森さんのキャラを表している!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月26日

村上佳菜子トンデモ計画進行中 芸術点高すぎ「ゴリラ顔芸」が話題

 プロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子、お笑いコンビ「イワイガワ」の岩井ジョニ男が昨日、都内で行われた英映画「追想」のイベントにゲスト出演した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 同作は20代の若い男女の恋愛物語で、村上は同世代の女性代表で招かれた。現役を引退して1年たつが、ストイックな生活は変わらないという。今でも

 「ジムに毎日2時間行く」

そうで

 「食事でもストイックになる」

当然、男性とは

 「かみ合わないことがある」

と頭をかいた。それでも結婚願望はあり、

 「30歳までに結婚して、子供は3人欲しい」

と目を輝かせた。村上は昨年、競技生活を退いてからタレントに転身し、

 バラエティー番組で活躍…


スポーツ界出身では最近、なでしこジャパンのFWとして活躍した

 丸山桂里奈


と並んで勢いがある。愛くるしい笑顔とは裏腹に、村上の特技は

 ゴリラの顔芸&形態模写…

同じくプロフィギュアスケーターでタレントの織田信成とともにSNS上で披露する

 ゴリラネタは傑作

だ。このネタにテレビ界も黙っていない。

「あれはプロの芸人のネタのレベルに達している」
「村上にゴリラの完璧メークを施して動物園の本物のゴリラと対面させ、本物のゴリラはニセモノと気づくかとの企画が練られている」

と放送作家。企画が実現するとすれば、動物バラエティー番組「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)か検証バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)あたりが見込まれるという。“芸術点”が高い“村上ゴリラ”とホンモノの奇跡の共演は実現するか!?というのだが、浅田真央ちゃんと違って佳菜子ちゃんは

 仕事を選ばないからイイ!

オファーがある内に仕事をして、飽きられたら、プロスケーターでも指導者でもやればいいのだから。個人的には佳菜子ちゃんよりも、

 なぜジョニ男さんが呼ばれたの?

20代代表の佳菜子ちゃんはわかるが、理解不能である。もしかして、主催者のお気に入り!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月25日

猛暑を逆手に取った珍商法「美女の脇広告」はヒットするか

 暑くなると女性の服装が薄着になるが、ノースリーブになった女性の脇を使った広告が登場した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 なんとも涼しげだが、猛暑を逆手に取った取り組みは今後、広がるのか。脇広告は、脇をメディアにした広告代理店

 「ワキノ広告社」

が手掛けるもので、19日に「聖心美容クリニック」の脱毛の広告が美女の脇に掲載され、すでに

 SNSなどで拡散

されている。ところが、

 ワキノ広告社は実在しない会社


なのだ。もともと、女性の脇の黒ずみを白くする商品「白ワキ姫」のPRのため、あくまでネタとして作られていた

 架空の会社(サイト)


だった。企画販売するリベルタ社の担当者は

 「ネタのつもりが本当に依頼が来てしまった」


と苦笑いを浮かべるが、その反響からこれからも広告依頼を受け付けていくという。現段階ではSNS上だけの展開だが、今後は脇モデルが実際に

 街中で活動することも検討

している。たとえば、JR山手線でモデルにつり革を握らせておくだけで、

 客の視線は広告にくぎ付け

だ。驚くべきは掲載料金で

 「1脇につき1万円」
 「両脇の場合は倍額」


と前出の担当者。単純比較はできないが、JR山手線の車内広告は

 最低でも数十万円

から。対して脇広告は上手に使えば1時間で2万円と

 破格

だ。シャレで始まったものの、本当に広告メディアとして

 “脇の時代”が来る

かもしれないのだ。もしもこれが普及した場合、活動中のモデルの脇をスマホで撮影してよいものなのか。

「他の乗客の方とトラブルにならないように『撮っていいですか?』とお声かけいただければ、撮ってもらって構わないと思います」

と同担当者。普段は凝視できない女性の脇を撮影までしてもよいとなると、むしろこちらから広告を掲げた脇に出会いたくなってしまいそうだ。具体的に、脇に掲載される広告はどんな商品・サービスが想定されるのか。

「猛暑でノースリーブやキャミソールなど脇を出す洋服になりますから、アパレルブランドの広告や、ビールなどの飲料」
「男性の視線を集めると思いますので、男性向け週刊誌とか…」
「あっ、東スポさんが向いてるじゃないですか。いかがですか?」

と担当者。確かに女性の脇に「東スポ」と書かれていれば、目を留めた男性の購入につながりそうだ。現在、モデルは

 4人の一般女性

が務めており、今後も男女問わず、

 モデルは募集中

という。知名度を上げたいタレントが

 “美しすぎる脇広告モデル”として話題

になる可能性もあるだろう。女性は脱毛や剃毛後の脇を他人に見られるのを気にするが、モデルは

 「美しい脇でも、そうでなくても問題ない」

と担当者は話している。果たして、最先端“脇広告”はブレークするか、というのだが、記事には脇に広告を貼った画像を掲載しているのだが、これはなかなか

 インパクト大…

別の意味でインスタ映えしそうだし、SNSにはピッタリのネタである。でも、電車の中でと言っても

 見る人は非常に限られる…

宣伝効果があるのかは疑問である。個人的には、

 SNSだけでいいんじゃないの!?

と思うのだが…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月24日

みやぞん「酷暑の24時間トライアスロン」に無謀すぎる!と不安の声

 大新聞やテレビで連日「命の危険」も警告される日本列島の“灼熱地獄”のなか、日本テレビ恒例の「24時間テレビ41 愛は地球を救う」の人気コーナー、チャリティーマラソンでトライアスロンに挑戦する「ANZEN漫才」のみやぞんを本気で心配する声が噴出している、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 都内でも35度を超えるような酷暑を想定していなかったとみられる日テレ内部からも

 「危険すぎる!」

と批判が飛び出すほどだ。視聴率獲得のために、マラソンよりも過酷なチャレンジをさせようとする日テレに

 「みやぞんを殺す気か?」

と非難する声がこの先、一層強まりそうだというのだが、これも昨日、当ブログで触れた東京五輪と同様で、開催する側の都合でこういう企画になったのは以前、大スポが報じていた。番組の一企画に過ぎないのだから、こんなの、

 中止すれば済む

ではないか。何か起こってからでは遅い。今すぐにでも決断すべきである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | テレビ・ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月23日

東京五輪マスコット「お披露目」も暑すぎて…

 昨日、都内でマスコットデビューイベントが行われ、東京五輪のマスコットが「ミライトワ」、東京パラリンピックのマスコットが「ソメイティ」と発表されたと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 東京五輪は明日24日で残り2年を迎える。節目を前にしての“お披露目”だったが、水を差したのが

 猛暑

だ。この日の都心は今年最高の35.6度を記録。午前11時から始まった会見では強烈な日差しが直撃し、東京五輪組織委員会の森喜朗会長は

 「暑い中、待っていただいてありがとう」
 「暑いから短く言います!」


とややイラだった様子であいさつした。ミライトワ、ソメイティは正午から船に乗って水上パレードに出発したが、ここでも

 炎天下との闘いになった…

ゴールのお台場海浜公園では待ち構えたスタッフが

 「死んじゃいますよ、木陰に入って!」

と呼びかけるほどの猛暑。マスコットは写真撮影後、空手形の清水希容らの囲み取材に同席する予定だったが、理由が明かされないまま、

 キャンセル

となった。一方、選手サイドからはこの暑さを歓迎する声も上がっている。9月に世界選手権(アゼルバイジャン・バクー)を控える

 柔道勢

だ。同日、ザグレブでの国際大会に向け、羽田空港を出発した男子60キロ級代表の高藤直寿は

 「減量で暑いのはやりやすい」
 「走る時はいつも外ですし、サウナスーツを着て走る」
 「順調」


と話した。66キロ級代表の阿部一二三も

「暑さにも負けずに練習できたりして、メンタルが強くなった」
「今、すごいいい状態なので2年後は最高の状態で迎えられると思う」

と前向きにとらえた。母国での五輪開催はこれからますます盛り上がっていく一方だが、時間調整でもしない限り、この暑さを回避する術は見当たらないというのだが、これだけ熱中症で亡くなったり、搬送されたり人がいるのに、

 なぜ8月に開催するのか?


サッパリ理解できない。前回の大会は10月だし、前回よりも遥かに暑くなっているのだから尚更である。そうなると、

 誘致に問題はなかったのか?

とか、そういう問題にもなってくるし、辞退する国や選手が出て来る可能性もある。

 目先の金儲けに血眼になった結果

だと批判される事態に陥れば、世界中に恥を晒すだけでは済まない。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月22日

「世界一バズる4コマ漫画」ツイッター活躍4人集結

 大人気の「ツイッター漫画家」が勢ぞろいした「バズる4コマ漫画祭」が昨日、東京・ヴィレッジヴァンガード渋谷本店にて開催されたと今日の日刊スポーツが報じた。

 ツイッター上で活躍中の漫画家4人が集まり

 「世界一バズる4コマ漫画」

を考えるというイベント。登場したのは「サラリーマン山崎シゲル」の田中光氏、22万フォロワーを誇るアーノルズはせがわ氏、味のある1コマ漫画で人気のおほしんたろう氏、「耐え子の日常」のそろそろ谷川氏。4人合計のフォロワー数が80万人以上という漫画家の登場に、会場からは

 大きな歓声が起きていた…

現在、漫画家として人気の4人だが、実はそれぞれ意外な仕事をしていることも明らかに。田中光氏は

 「本業は芸人」


そろそろ谷川氏は

 「普段は会社員として、アニメ監督や脚本家をしている」
 「今日が初めての顔出し」

と緊張しながらのトークだった。漫画家4人による「世界一バズる4コマ漫画」作りは、出されたお題

 「レボリューション(革命)」

に対してネタを答えていくという漫画大喜利。そろそろ谷川氏が司会者のゴー☆ジャスを即興で描き、これにはゴー☆ジャスも

 「僕これ後で持って帰ります」

と感動していた。「世界一バズる4コマ漫画」は、「耐え子の日常」のツイッターで後日公開予定されるというのだが、なぜこのイベントの司会者がゴー☆ジャスなのか不思議で仕方がなかったのだが、ふと気がついた。

 お題が「レボリューション」だから…

そうでないと、MCに不向きなゴー☆ジャスさんをオファーするなんて考えられないから。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

「従業員で分けて」Cロナが置いていったチップに仰天

 サッカー・スペイン1部レアル・マドリードからイタリア1部ユベントスへの移籍が決まったクリスチアーノ・ロナウドがロシアW杯後、ギリシャのリゾートホテルで家族と一緒に休暇を満喫したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 その帰り際に「感謝を込めて」と残した“男気チップ”にホテル従業員が

 度肝を抜かれた

と英紙デーリー・メール(電子版)などが報じた。W杯ではポルトガル代表主将として4得点を挙げる大活躍のCロナだったが、決勝トーナメント1回戦でウルグアイに敗れ、

 大会を後にした…

その後、向かったギリシャのリゾートで、恋人のジョージナ・ロドリゲスさんや8才になる長男と合流。友人らも交え、数日間のバケーションを楽しんだ。メール紙によると、Cロナはホテルによるサービスの質の高さに大感激。

 「従業員で分け合ってほしい」

と感謝の気持ちを伝え、その額、なんと

 2万ユーロ(約262万円)

もの巨額のチップを振る舞い、世界中から

 「いい人過ぎる!!」
 「さすが世界のCロナだ!」

などと絶賛されている。同紙のコメント欄にも読者から多くの書き込みが寄せられ

「何て思慮深い人だ」
「世界一のプレーヤーとしてだけでなく、人としても尊敬できる」

など、称賛の声であふれている。その後、Cロナはユベントスの本拠地トリノのアリアンツ・スタジアムで入団会見。契約期間は2022年6月末まで4年で、移籍金は

 1億ユーロ(約130億6000万円)

で2年にわたって支払われることが決まった。年収が100億円を超え、米経済誌「フォーブス」の「世界で最も稼いだスポーツ選手」にも

 2年連続で1位

に輝いたことがあるCロナ。2万ユーロのチップくらい、ほんのポケットマネーかもしれないが、その気遣いが感銘を与えているというのだが、従業員が何人かはわからないが、記事で指摘しているように、Cロナにとっては

 ほんのポケットマネー…

年収100億円稼ぐ人の262万円なんて、そんなモノなんじゃないの!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月20日

【柔道】ツルツル胸板で9月世界選手権へ ウルフがゲン担ぎ決行

 柔道世界選手権(9月、アゼルバイジャン・バクー)男子100キロ級代表のウルフ・アロンが恒例の“儀式”をスタートさせた、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 昨日、千葉・浦安市内で所属の壮行会に出席。

「サッカーで盛り上がるのもいいんですけど、柔道は日本の国技ですのでより一層、盛り上げていきたい」

と連覇へ向けて決意表明した。まずはできることからと

 “ゲン担ぎ”

にも取りかかった。柔道着の間から見える胸板に、あるはずのアレがない。

 「ないほうが見ている側からしても涼しい」
 「そういう印象も大事」
 「ボディービルダーなんかもみんな剃ってますし」

昨年世界選手権前、ウルフは胸毛を剃ったところ、見事に

 金メダルを獲得

した。今年は

 「胸毛を剃らないで!」

との胸毛マニアからの声に躊躇する時期もあったが、全日本男子の井上康生監督からクリームを勧められたこともあり、今月に入って

 剃り落とした…

ただ、すでにうっすらと“次”が生えてきており

 「もうだいぶ生えてきましたね」
 「チクチクするんですよね、この長さぐらいが一番…」

と苦笑い。

「ゲン担ぎにしていこうかなっていう感じはしてるんで、世界選手権前ももう一度、きれいにしたい!」

と力を込めたというのだが、胸毛を剃って金メダルが取れるのなら、そりゃ、喜んで剃るだろう。でも、

 ”胸毛マニア”って何やねん…


なぜそんなマニアの声を気にしなければならないのか?もしかして、そっち系の人!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | スポーツ・スポーツ選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月19日

タモリと「西郷どん」脚本家・中園ミホ氏の不倫報道

 お笑いビッグ3の一角・タモリに不倫報道が飛び出し、芸能界を驚かせていると今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 今日発売の週刊新潮が「『最後の愛人』宅にブラ『タモリ』の遊び方」と題し、女性宅マンションを訪れる様子が報じられた。お相手は売れっ子脚本家の

 中園ミホ氏…

松嶋菜々子主演の「やまとなでしこ」(フジテレビ系)、篠原涼子主演の「ハケンの品格」(日本テレビ系)をはじめ、米倉涼子主演の「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日系)、放送中のNHK大河ドラマ

 「西郷どん」などのドラマの脚本

で知られる。同誌によると、2人は2014年のNHK紅白歌合戦でゲスト審査員として対面し、直後の

 「NHKスペシャル」でも共演

している。タモリには2才年上の夫人がいるが、中園氏は子供がいるものの、未婚だという。タモリの所属事務所幹部は同誌に

 不倫を否定

したというが、芸能界では、浮いた話がほとんどなかったタモリだけに様々な声が上がった。

「タモリさんは元SMAPの草g剛など、気に入った人は自宅に招いて料理でもてなすような家庭的な御大」
「女性よりも男性の友人が多いし、愛妻家としても知られてるので、72才での不倫報道にはビックリ」

と芸能プロ関係者。不倫報道を否定的に見る声も。

「タモリさんは波長や感覚が合うと感じた人とは有名著名、職業問わず、ふらっと会いに行くような方」
「お相手という脚本家女性とは男女の関係ではなく、お茶飲み友達のような、お互いの博識で会話を楽しむような関係なのでは」

とテレビ関係者。週刊新潮にはハット帽に黒縁メガネ、マスク姿で“忍び会い”に向かうタモリの写真も掲載されているが、さて本人はどう対応するのか、というのだが、

 これってホントかなぁ…

というのが正直なところ。しかし、この手のものとすれば、

 オセロ・中島さんと井上陽水さん以来の衝撃

である。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

松井秀喜氏が浅田真央ちゃんと耳たぶ談義

 巨人やヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏とフィギュアスケーターの浅田真央さんらが昨日、千葉・舞浜アンフィシアターで行われた「住友生命 Vitality メディア発表会」に出席した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 日本アスリート界のトップともいえる松井氏と真央さんは意外にも初対面。ステージで談笑していたことを問われた松井氏は

「今回初めてお会いして『松井さん、耳たぶ大きいって言われませんか』と言われまして、『私もよく言われるんです』と…」

取り囲んだ報道陣から大爆笑が起こると、真央さんも笑顔で

「私も松井さんみたいに『耳がデカいね』ってよく言われるんです」
「これはもうぜひ今日、松井さんにお伝えしたいなと」

とコメント。そんな2人のやりとりに、登壇した真央さんの姉でタレントの浅田舞、元新体操リオ五輪代表でキャスターの畠山愛理、元サッカー日本代表の福西祟史氏からも笑みがこぼれたというのdが、あの松井さんに初めて会って、しゃべったのが

 耳たぶとは…

まぁ、真央ちゃんだったから良かったんだろうけど。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

W杯で日本と激闘したセネガルにパクリ遊園地

 サッカーW杯ロシア大会の1次リーグで、日本代表が引き分けたセネガルに、パクリ遊園地があることが“発覚”したと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 首都ダカールにある「マジックランド」がそれだ。パクリ遊園地といえば、

 中国がその代表格

だが、セネガルにもあったとは驚き。アフリカには

 西洋型の遊園地はほとんどない…

そんなことからマジックランドは西アフリカで有名で、

 「アフリカ版ディズニーランド」

とも呼ばれている。だが、スケールがディズニーランド級に広大で立派なわけではない。アトラクションの多くに

 ミッキーマウスやドナルドダック


などのキャラクターが使われているからだ。東京都在住の30代OLは

「セネガルには5回行きました」
「現地で暮らしている友人の案内で、マジックランドに行きました」
「アフリカの遊園地に期待するものは何もなかったのですが、行ってみてビックリしました」
「ディズニーランドを思わせるような乗り物が並んでいたんです」
「バットマンや孫悟空もいましたね」
「これって完全にパクリですよね」

と語る。アフリカの遊園地に孫悟空キャラがいたのには驚かされるばかりだが、園内にはディズニーランドの

 「イッツ・ア・スモールワールド」

のようなアトラクションもある。日によっては、長身のミッキーマウスやドナルドダック、スパイダーマンなどが登場する

 ショーや夜のパレードもある…

また、ペリカンやヤギ、クジャクなどがいるミニ動物園もある。マジックランドの入場料は日本円にして800円ほど。何はともあれ、B級感満載の遊園地となっているというのだが、いくらセネガルでも

 ディズニーは容赦しない…

有名だというから、とっくに調査が入っていると思うのだが…。もしかして、ディズニー公認!?
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月16日

佐野ひなこ「最大露出で胸張れる出来」

 女優でモデルの佐野ひなこが昨日、都内の書店で、写真集「最高のひなこ」(講談社刊)の発売記念イベントを行った、と今日のデイリースポーツが報じた。

 所属事務所&本人公認の「最大露出」をうたっているだけに、裏表紙は上半身裸にデニムジャケットを羽織ったセクシーショット。

 「“おっぱいマッサージ”に通いました」
 「フワフワになったと思います」

と胸を張った。この日、所属事務所の先輩である歌手・和田アキ子から

 「女性らしさがいい感じに出てる」

とお墨付きをもらったという佐野。本格的な夏を迎え、

「長岡(新潟)の花火大会に行きたくて、必死にスケジュールを調整してもらってます」

と笑顔で話したというのだが、

 ひなこちゃんって、ホリプロだったの?
 意外やわ…


というのが正直なところ。グラビアアイドルの事務所とばっかり思っていた。写真集と全く関係がない…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 芸能人・有名人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月15日

元サッカーJ2選手「5000円あげるから下半身見て」逮捕

 警視庁巣鴨署は昨日までに、駅の駐輪場で女性にみだらな言葉をかけたとして、東京都迷惑防止条例違反の疑いで都内の自称アルバイトの男を逮捕した、と今日の日刊スポーツが報じた。

 巣鴨署によると、容疑者は以前、

 サッカーJ2のチームに選手として所属

していた。逮捕容疑は2月5日深夜から6日未明にかけ、JR大塚駅前にある地下駐輪場のエレベーター内などで、帰宅途中の20〜30代の女性3人に

 「5000円あげるから僕の下半身を見てもらえませんか」
 「5分でいいからお願いします」


などと声を掛けた疑い。容疑者は

 「女性の反応を見るのが快感だった」

と容疑を認めている。被害を受けた女性が110番し発覚。巣鴨署が近くの防犯カメラなどを捜査し特定したというのだが、こんなの、いつか通報されるに決まっているのに、

 なぜやるのか?

サッパリ理解できない。いや、通報されると

 わかっちゃいるけど止められない

というのが正解か。顔も名前も晒されるのにやってしまう。性癖は深い…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月14日

スマホで見ても受信料徴収される!?NHKの狙いに視聴者の反発必至か

 総務省の有識者検討会は昨日、NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信する常時同時配信に「妥当性がある」とした報告書案をまとめた、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 NHKは来年中にも配信を始める考えだ。NHKはスマホやパソコンに

 視聴アプリをインストールした段階での課金

を想定しており、すでにテレビの受信料を払っている世帯には

 追加負担をしない


方針。この同時配信の狙いは、

 テレビを持たない世帯から受信料を徴収

するためだ。葛飾区議で「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志氏は

「無料でやってもらうなら誰も文句を言わない」
「NHKがお金を取ろうとしているのがバレバレだからみんな怒ってるんだ」


と指摘する。NHKと子会社では受信料着服など不祥事が相次ぎ、これでスマホからも受信料を取ることになれば

 視聴者からの反発は必至…

それでも強引に推し進めていくのは、高給取りの

 NHK局員の生活水準の維持

が理由だ。立花氏は

「メディアとしてのテレビは衰退して、あと20年持たない」
「でも、NHKは玄関をピンポンして金を取る仕組みを続けていきたい」
「平成が終わるのにいまだに集金してるっておかしいでしょ」
「NHKは局員の給料を減らさないし、国民の心を理解しようと思ってない」
「国民はなんとかして止めよう」

と訴える。来年7月の参院選が終わってから常時同時放送の動きが加速するとみられる。

「国民の理解を得られないことなので、与野党も参院選までは慎重」
「選挙が終わってから手のひら返しで推し進めていくだろう」
「しかし、これは国民の生活にかかわること」
「憲法改正と同じく、この問題も国民投票の対象にするべきだ」


と立花氏。NHKは身を切る改革をしないまま焼け太りするのか、というのだが、スマホ課金よりもまず、テレビを設置したら受信料を払わなければならないという

 法律を改正しろよ!

B-CASカードを挿さなければテレビ自体、受信できないのだから、技術的には簡単なはずだし、新しく購入したテレビのB-CASカードには

 直接申し込まないとNHKが映らないようにするべき

である。まぁ、ウチはケーブルテレビだから、すぐにでもできるはずなんだけれど…。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

「胸は触ったけど揉んでない」強制わいせつ男のトンデモ主張

 路上で女性の胸をもんでケガをさせたとして、強制わいせつ致傷罪に問われた被告の裁判員裁判の初公判が昨日、東京地裁であったと今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 検察側によると被告は、昨年8月25日午前4時55分ごろ、港区南麻布の路上で、会社経営の女性に背後から近づき、脇から手を差し入れて

 両胸を揉んだ…

抵抗して転倒した女性は左ヒザなどに全治1週間のケガを負った。同被告は大筋で罪を認めて謝罪したが

 「胸はもんでいない」

と訴えた。女性は酒を飲んで友人男性宅から帰るところだった。外は明るく歩き慣れた道で、イヤホンを聞きながら歩いていた。被告は新橋のバーで痛飲し、

 記憶が「思い出せない」


状態で犯行現場にたどりついたという。

 「目の前にきれいな女性がいた」 
 「胸を触ろうと思った」


走って追いかけて

 「両脇から手を伸ばした」
 「そこからは覚えていない」


急に襲われた女性は

 「胸を3度揉まれた」

と法廷で証言する。身長170センチの女性は5センチのヒールを履いていた。身長172センチの被告から

 「背後に向かって、ナナメ上に持ち上げられる感覚があった」
 「どこかに連れていかれる恐怖が大きかった」


という。被告が揉んでいないという主張の根拠としたのが

 「性的満足度」

だ。過去に4人以上の女性と肉体関係を持ったことで

 「胸を揉む」のと「胸を触る」違いは理解している

というが

 「触ってしまっている自分がいるかもしれない」
 「しかし、もんだのなら性的満足度があるが、ありませんでした」


と珍妙な主張をした。犯行後、被告は逃走したが、防犯カメラには走りながら

 ズボンのチャックを上げる姿


がとらえられていた。裁判員は6人中、5人が女性。すでに示談は成立しているものの、女性は揉んでいないと言う被告を

 「とても許せません」

と断罪したというのだが、「性的満足度」って、

 知らんがな…

何をエラソーに言っているのか。そう主張して罪が軽くなるとでも思っているのなら、それは明らかに逆効果である。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

デリヘルの「キャンセル不可」に激高暴行 大阪府議のバカ息子を逮捕

 風俗店の従業員から金を奪ってケガをさせたとして、警視庁大崎署は昨日までに、強盗致傷の疑いで大阪府東大阪市の大学生を逮捕した、と今日発売の大阪スポーツ(東スポ)が報じた。

 6月4日午前8時ごろ、ラブホ街である品川区西五反田の路上で、デリヘルの男性従業員を相手に料金トラブルを起こし、突き飛ばして太ももを踏みつけ右股関節打撲などの

 ケガを負わせた


うえ、

 現金2万7000円を奪った疑い…

容疑者は

 「払った金を返してもらっただけ」

と容疑を一部否認している。トラブルの発端は料金の認識にあった。電話予約した容疑者がホテルで女性の到着を待っていると、指名した女性が外国人のため男性が前払いの対応にやってきた。容疑者は

 「コース代金」


を手渡したが、店側は予約時に説明した

 「指名料」も要求


した。容疑者は

 「指名料」の説明は受けていなかった

と納得しない。さらに

 「キャンセルはできない」が「チェンジはできる」


との説明に激高したのだ。警察は料金を発表していないが、指名料金は

 僅か1000〜3000円が相場

だ。業界関係者は風俗では

 キャンセルできないのが基本

と話す。

「予約が入った段階で女の子の枠が確保される」
「急にキャンセルされると、店だけでなく女の子の稼ぎもなくなるのを避けるため」


だが、言った言わないのトラブルは頻発する。そんなとき盾になるのは

 「店のサイトに注意書きがある」

という主張だ。

「サイトがなかったり、本番させたりして警察沙汰になると困る“やましい店”は返金してしまう」

風俗での金銭トラブルは多く、

 「なんでお試しコースに割引をつけられないんだ」

とキレるような客は少なくないという。なお、容疑者は

 冨山勝成大阪府議(自民)の息子…

わずかな指名料惜しさに事件を起こしたバカ息子のせいで府議の名前が出る事態となったというのだが、自分自身の不祥事ではないのだが、

 父親の府議がマヌケ

で仕方がない。バカ息子がしでかした事が事だけに、ダブルでマヌケである。
posted by エセてれびまにあ at 23:59| Comment(0) | 気になるニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。